足nekko -あしねっこ-

足nekko -あしねっこ- 足のトラブル専門サロンあしねっこオーナー🐈‍⬛🌿
【巻き爪 厚い爪 爪甲鉤彎症 魚の目 タコetc】
ドイツ式フットケア/看護師/取手本店/福島サロン第3(日)(月)/練馬出張サロン第4(水)

先日ご利用くださったお客様から嬉しい口コミをいただきました。⁡以前ご相談にみえたご家族さまからの紹介でした。⁡巻き爪でお痛みを経験されていると爪ケアといえど緊張や不安がある方が多いですが⁡リラックスして受けていただけたとのことで安心しました...
10/08/2025

先日ご利用くださったお客様から
嬉しい口コミをいただきました。

以前ご相談にみえたご家族さまからの紹介でした。

巻き爪でお痛みを経験されていると
爪ケアといえど緊張や不安がある方が多いですが

リラックスして受けていただけたとのことで
安心しました🌿✨

⁡巻いて厚みを帯びながらよれていた爪変色を伴っています⁡皮膚から浮いて食い込んでいた部分はカットして整え #ポドストライプ で矯正。⁡定期的にケアしながら育てること9ヶ月。⁡爪の輪郭も整い食い込みは解消しました。⁡足環境から巻きが再発しやす...
02/08/2025

⁡巻いて厚みを帯びながらよれていた爪
変色を伴っています

皮膚から浮いて食い込んでいた部分は
カットして整え
#ポドストライプ で矯正。

定期的にケアしながら
育てること9ヶ月。

爪の輪郭も整い
食い込みは解消しました。

足環境から
巻きが再発しやすい可能性があるので
ホームケア期間を設けながら
経過をみていきます🤲


ケアご希望の方は
HP https://www.ashinekko.jp/ から

お問い合わせメール、公式LINE
お電話(ショートメール🆗)で
ご連絡をお待ちしております・.。*・.。*

魚の目のお客様からよくいただくご質問。⁡Q.1度のケアで芯がとれますか?⁡A.魚の目であれば1度のケアで芯を除去します。 たまに、魚の目に似たイボ(ウィルス性)の疑いがあるケースあり、その場合には医療機関の受診が優先となります。⁡Q.1度の...
01/08/2025

魚の目のお客様からよくいただくご質問。

Q.1度のケアで芯がとれますか?

A.魚の目であれば1度のケアで芯を除去します。 
たまに、魚の目に似たイボ(ウィルス性)の疑いがあるケースあり、その場合には医療機関の受診が優先となります。

Q.1度のケアでなおりますか?

A.魚の目の芯による痛みはよくなりますが、魚の目ができる原因がそのままであれば繰り返しできることが多いです。
足の骨格の変化や体のバランスや使い方に加えて、足に合わない靴選びなどが原因になりやすいです。

Q.魚の目を柔らかくする薬を貼っている(塗っている)のですがケアできますか?

A.スピール膏などで白くふやけているとマシン利用適さずケアができませんので、通常の皮膚色に戻ってからお越しください。


ケアご希望の方は
HP https://www.ashinekko.jp/ から

お問い合わせメール、公式LINE
お電話(ショートメール🆗)で
ご連絡をお待ちしております・.。*・.。*

住所

戸頭6-31-9 203号室
Toride-shi, Ibaraki
302-0034

ウェブサイト

アラート

足nekko -あしねっこ-がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー