25/10/2025
世界脳卒中会議2025@バルセロナ
World Stroke Congress (WSC) 2025 in Barcelona, Spain
2025年10月22-24日、バルセロナで開催されたWSC2025に参加してきました。今回、黒田は無症候性もやもや病に関する多施設共同研究(AMORE)について発表しました。当科の山本修輔先生は、もやもや病に対する脳血行再建術が開大した血管周囲腔を修復する効果について、白石啓太朗先生は、多能性幹細胞であるMuse細胞の脳挫傷、脳梗塞に対する治療効果について発表しました。今回の学会で受けた刺激を原動力にますます頑張ってほしいものです。東京女子医科大学からトロントに留学中の野村先生とも久し振りにお会いして、最近の研究の進捗について伺うことができました。いろいろ頑張っているようです。
これから帰国します。
We joined World Stroke Congress (WSC) 2025 in Barcelona between October 22 and 24, 2025. Our presentation included,
Prof S Kuroda et al.
Clinical and Radiological Outcome of Asymptotic Moyamoya Disease - AMORE Study.
Dr. S Yamamoto et al.
Impact of Surgical Revascularization on Regression of Enlarged Perivascular Spaces in Adult Moyamoya Disease.
Dr. K Shiraishi et al.
Human Muse Cells Enhances Structural and Functional Recovery in the Murine Ischemic Stroke Model and Traumatic Brain Injury Model.
We could see Dr. Nomura who is conducting his research works in Toronto, Canada now for the first time for these two years.
Boys and girls, be ambitious!