北陸内観研修所

北陸内観研修所 富山市

《11月のオンライン内観スケジュール》○11/6(木)19:00〜20:00【はじめての内観】オンラインセミナー〈はじめての方向け〉※無料でご参加いただけます。《申込締切》 11/5(水)まで《申込み》下記フォームからお申込みください。ht...
02/11/2025

《11月のオンライン内観スケジュール》

○11/6(木)19:00〜20:00
【はじめての内観】オンラインセミナー
〈はじめての方向け〉
※無料でご参加いただけます。
《申込締切》 11/5(水)まで
《申込み》下記フォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeB1hR-UrZN_FrYmTnpdgMwaZk94CkM3QEwRal7OXzml7I0Q/viewform?usp=header

はじめての方に向けて、内観の説明を致します。内観について知り、体験できるセミナーです。どなたでも参加可能です。
ご不明な点やご質問などもお気軽にどうぞ。

○11/21(金)20:00〜21:30
【Zoom de内観】〈集中内観体験者向け〉
※開催時間が20時開始となります。
※無料でご参加いただけます。
《申込締切》 11/20(木)まで
《申込み》下記フォームからお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1owsiBqtKJF7qwIOBo-fYhU9GG6NlqapP9MHhlH0txRs/edit?usp=mail_response_notification

こちらでは、内観の説明はございません。
集中内観を体験された方のフォローアップセミナーです。
日常内観継続のきっかけになれればと思います。

※【Zoom de内観】は、有志によって開催しております。
尚、北陸内観研修所の長島所長もご参加くださいますが、ご都合により不在の時もあります。
《主催》伊藤美緒・香具佐和子

[内観法とは]

内観法は日本発祥の自己観察法です。人間関係の改善や人間力向上に役立ちます。
近年は、会社の社員研修として取り入れる企業さんも増えてきました。
人間関係の悩み、生きづらさ、先の見えない不安やモヤモヤ…ひとりで抱え込まず、一緒に気分転換しませんか。
内観を通して、自分を見つめ、温かな安心感を得られる場になればと思います。

#北陸 #富山県 #富山市 #富山 #北陸内観研修所 #内観とは #内観法 #集中内観 #内観研修 #内観研修所 #内観療法 #人間関係 #対人関係 #社員研修 #企業研修 #上司と部下の関係 #母と子の関係 #父と子の関係 #生きづらさ #家族関係 #ありがとう #心 #感謝

こんばんは😊🌟昨日はZoom de 内観の開催日でした✨過去を振り返ってまでの日常内観が定着しない私ですが😅一ヶ月に1回だったとしても、数十分座って集中し、過去の自分と向き合う時間をとることで、自分に向けられていた愛情、繋がりを再確認できる...
26/10/2025

こんばんは😊🌟
昨日はZoom de 内観の開催日でした✨

過去を振り返ってまでの日常内観が定着しない私ですが😅
一ヶ月に1回だったとしても、数十分座って集中し、過去の自分と向き合う時間をとることで、自分に向けられていた愛情、繋がりを再確認できる暖かな時間となりました🌸✨
せっかくですので、このような場をぜひご活用いただけましたらと思います😊✨

【Zoom de 内観】
⚫︎11/21(金)20:00〜21:00
⚫︎12/19(金)20:00〜21:00

【はじめての内観】オンラインセミナー
⚫︎11/6(木)19:00〜20:00
⚫︎12/11(木)19:00〜20:00

#北陸内観研修所
#内観

#日常内観
#自分と向き合う時間
#心のメンテナンス
#内観の時間
#こころの整理
#感謝の気づき
#自分を見つめる
#心のつながり
#内観で整う
#オンライン内観
#はじめての内観

ブログを公開しました。「心の根っこに触れたら、自分をもっと愛せた」https://e-naikan.jp/voice/心の根っこに触れたら、自分をもっと愛せた集中内観に参加された30代男性の感想文です。幼少期のさみしさや素直になれなかった自...
21/10/2025

ブログを公開しました。

「心の根っこに触れたら、自分をもっと愛せた」
https://e-naikan.jp/voice/心の根っこに触れたら、自分をもっと愛せた

集中内観に参加された30代男性の感想文です。
幼少期のさみしさや素直になれなかった自分と向き合い、心のトゲが抜けたと語られました。
内観を通して、人との関わりが少しずつ優しく変わっていく――そんな気づきの時間だったそうです✨

一週間、集中内観で生まれた時から今日までの母親を中心とする対人関係においての自分を何度も振り返り、ご自身で気づかれたことや思いを書いてくださっています。
集中内観後の内観者さまの心の声に、心があたたまります✨🙏

※内観者さまご本人の許可を得て、シェアさせていただいております。

#北陸 #富山県 #富山市 #富山 #北陸内観研修所 #内観とは #内観法 #集中内観 #内観研修 #内観研修所 #内観療法 #人間関係 #対人関係 #社員研修 #企業研修 #上司と部下の関係 #母と子の関係 #父と子の関係 #生きづらさ #家族関係 #ありがとう #心 #感謝 #感想 #感想文
#共感

名古屋を訪れた際は、いつも温かく応援してくださる皆さんと会食✨笑顔あふれる、こころあたたまる時間でした☺️ #北陸内観研修所  #内観  #自己探求  #心を見つめる時間 #名古屋  #ご縁に感謝  #心の学び  #内観のある暮らし #ここ...
15/10/2025

名古屋を訪れた際は、
いつも温かく応援してくださる皆さんと会食✨
笑顔あふれる、こころあたたまる時間でした☺️

#北陸内観研修所 #内観 #自己探求 #心を見つめる時間
#名古屋 #ご縁に感謝 #心の学び #内観のある暮らし
#こころの時間 #人とのつながり

《10月のオンライン内観スケジュール》○10/23(木)19:00〜20:00【はじめての内観】オンラインセミナー〈はじめての方向け〉※無料でご参加いただけます。《申込締切》 10/22(水)まで《申込み》下記フォームからお申込みください。...
14/10/2025

《10月のオンライン内観スケジュール》

○10/23(木)19:00〜20:00
【はじめての内観】オンラインセミナー
〈はじめての方向け〉
※無料でご参加いただけます。
《申込締切》 10/22(水)まで
《申込み》下記フォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeB1hR-UrZN_FrYmTnpdgMwaZk94CkM3QEwRal7OXzml7I0Q/viewform?usp=header

はじめての方に向けて、内観の説明を致します。内観について知り、体験できるセミナーです。どなたでも参加可能です。
ご不明な点やご質問などもお気軽にどうぞ。

○10/25(土)20:00〜21:30
【Zoom de内観】〈集中内観体験者向け〉
※開催時間が20時開始となります。
※無料でご参加いただけます。
《申込締切》 10/24(金)まで
《申込み》下記フォームからお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1owsiBqtKJF7qwIOBo-fYhU9GG6NlqapP9MHhlH0txRs/edit?usp=mail_response_notification

こちらでは、内観の説明はございません。
集中内観を体験された方のフォローアップセミナーです。
日常内観継続のきっかけになれればと思います。

※【Zoom de内観】は、有志によって開催しております。
尚、北陸内観研修所の長島所長もご参加くださいますが、ご都合により不在の時もあります。
《主催》伊藤美緒・香具佐和子

[内観法とは]

内観法は日本発祥の自己観察法です。人間関係の改善や人間力向上に役立ちます。
近年は、会社の社員研修として取り入れる企業さんも増えてきました。
人間関係の悩み、生きづらさ、先の見えない不安やモヤモヤ…ひとりで抱え込まず、一緒に気分転換しませんか。
内観を通して、自分を見つめ、温かな安心感を得られる場になればと思います。

#北陸 #富山県 #富山市 #富山 #北陸内観研修所 #内観とは #内観法 #集中内観 #内観研修 #内観研修所 #内観療法 #人間関係 #対人関係 #社員研修 #企業研修 #上司と部下の関係 #母と子の関係 #父と子の関係 #生きづらさ #家族関係 #ありがとう #心 #感謝

先週、愛知県蟹江市のTシャツプリント工場「有限会社 丸昇」さんを訪問させていただきました👕従業員数・売上げともに成長を続ける企業です。理念は「従業員の幸せ 明るく充実した企業創り」。経済的・肉体的だけでなく、心の幸せも大切にされ、企業研修に...
09/10/2025

先週、愛知県蟹江市のTシャツプリント工場「有限会社 丸昇」さんを訪問させていただきました👕
従業員数・売上げともに成長を続ける企業です。

理念は「従業員の幸せ 明るく充実した企業創り」。
経済的・肉体的だけでなく、心の幸せも大切にされ、企業研修に集中内観を導入されています。

社長・従業員の皆さまと、有意義で温かい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました✨

#北陸内観研修所 #内観法 #企業研修 #集中内観 #丸昇 #人づくり #社員の幸せ #心の成長 #蟹江 #内観研修

📍10/4(土) 内観カフェ名古屋を開催しました✨初めての方、集中内観を体験された方が集まり、内観のお話や体験談を共有しました。集中内観は、言葉ではなかなか表現しきれない体験ですが、皆さんそれぞれの言葉で素晴らしい気づきを語ってくださいまし...
05/10/2025

📍10/4(土) 内観カフェ名古屋を開催しました✨

初めての方、集中内観を体験された方が集まり、内観のお話や体験談を共有しました。

集中内観は、言葉ではなかなか表現しきれない体験ですが、皆さんそれぞれの言葉で素晴らしい気づきを語ってくださいました。

1週間、自分の心と静かに向き合う中で、何を見て、何を感じるのか。

内観は「自分を知る」こと、そして「本当の自分に出会う」心の旅路とも言えそうです🌿

今回は30分の内観体験も行いました。
内観3項目に沿って、過去の事実を思い出していく地道な作業ですが、この積み重ねと継続がとても大切なのです✨

体験者の方は、この内観カフェを日常内観継続の糧にしていただけることを願っています🙏

内観を通して「本当の自分を知り」、日々をより幸せに過ごす人が増えますように✨

📅次回:2026年4月11日(土) 13:30〜16:40

📍ウインクあいち

#北陸内観研修所 #内観カフェ #内観 #集中内観 #自己探求 #自分を知る #心の旅 #気づき #ウインクあいち #名古屋イベント #心の成長 #内観体験 #幸せの和

🍽️星ヶ丘テラスの「トド」さんを訪問させていただきました。3ヶ月前に集中内観研修にご参加くださった方が、知人やお仕事仲間など、内観に興味をお持ちの方々にお声がけいただき、内観についてのお話会をさせていただきました✨美味しいお料理とともに、楽...
02/10/2025

🍽️星ヶ丘テラスの「トド」さんを訪問させていただきました。

3ヶ月前に集中内観研修にご参加くださった方が、知人やお仕事仲間など、内観に興味をお持ちの方々にお声がけいただき、内観についてのお話会をさせていただきました✨

美味しいお料理とともに、楽しく穏やかな時間を過ごすことができました🙏

💡 自分の内側を観る「内観」
自分を知り、心を軽やかに✨
ビジネスパーソンの間で内観研修が広がっています👩🏻‍💼👨🏻‍💼

#北陸内観研修所 #内観 #内観研修 #集中内観 #内観法
#自己探求 #自己成長 #心の学び #ビジネスパーソン
#星ヶ丘テラス #トド #気づきの時間

北日本新聞「よろずご指南 生き方アドバイス」に回答しました😊テーマは「アラサーの不安」。同世代と比べて焦ったり、自分を責めたりしてしまうのは自然な感情です。大切なのは、① 無理のない環境を選ぶ② セルフケアを習慣にする③ 不器用さを責めず、...
25/09/2025

北日本新聞「よろずご指南 生き方アドバイス」に回答しました😊

テーマは「アラサーの不安」。
同世代と比べて焦ったり、自分を責めたりしてしまうのは自然な感情です。

大切なのは、
① 無理のない環境を選ぶ
② セルフケアを習慣にする
③ 不器用さを責めず、人に頼る

人生は競争ではなく旅路。
焦らず自分のリズムを信じて歩めば、きっと未来はひらけていきます✨

#北日本新聞 #よろずご指南 #生き方アドバイス #アラサー #ライフスタイル #自分らしく生きていい #北陸内観研修所 #長島美稚子

✨長島所長おすすめのお魚屋さん🐟✨富山県は立山連峰(標高3,000m級)から、深さ1,000mの富山湾までつながる高低差4,000m!まさに「天然のいけす」🌊 新鮮な魚介類がいっぱいです。その中でも長島美稚子所長が「ここはお刺身も、調理され...
18/09/2025

✨長島所長おすすめのお魚屋さん🐟✨

富山県は立山連峰(標高3,000m級)から、深さ1,000mの富山湾までつながる高低差4,000m!

まさに「天然のいけす」🌊 新鮮な魚介類がいっぱいです。

その中でも長島美稚子所長が

「ここはお刺身も、調理された魚も美味しいのよ」

と絶賛するのがこちら👇

🚙 北陸自動車道 富山ICから車で約3分

海鮮屋 まるなん(日曜定休)

https://maps.app.goo.gl/7bpKXQiNou4dLuEZ8?g_st=ipc

新鮮で美味しい富山の海の幸、ぜひ味わってみてください🐟✨

#富山県 #富山 #魚屋さん #おいしい魚 #新鮮 #魚介類 #北陸内観研修所 #内観 #集中内観 #人間関係 #家族関係 #社員研修

🌱集中内観が生んだビジネスの種🌱全社員で集中内観を続ける㈱クイック・ガーデニング様。渡辺社長がふっと浮かんだのは——🌳庭木の伐採で生まれた空間を「畑」にできないか?というアイデア💡こうして誕生したのが【すきま畑】🍆🍅🥒✨思い出がつまった木を...
14/09/2025

🌱集中内観が生んだビジネスの種🌱

全社員で集中内観を続ける
㈱クイック・ガーデニング様。

渡辺社長がふっと浮かんだのは——
🌳庭木の伐採で生まれた空間を「畑」にできないか?というアイデア💡

こうして誕生したのが
【すきま畑】🍆🍅🥒✨

思い出がつまった木を失ったお客様に “返す” 場をつくり、
畑を通じて人と人をつなぎました。

内観の力は「人とのつながり」。
それが仕事の未来をも形づくっています✨

植木屋革命クイック・ガーデニング
https://www.919g.co.jp

#北陸内観研修所 #社員研修 #集中内観 #内観 #すきま畑 #クイックガーデニング #人とのつながり #心の学び #ビジネスの種 #感謝から始まる #畑のある暮らし #家庭菜園

10/4(土)【内観カフェ名古屋】を開催します。場所は名古屋駅近くの「ウインクあいち」。北陸内観研修所の長島所長をお迎えし、内観法についてのお話や体験談、30分程度の内観体験も予定しています。初めての方も体験者の方も、どうぞお気軽にご参加く...
07/09/2025

10/4(土)【内観カフェ名古屋】を開催します。

場所は名古屋駅近くの「ウインクあいち」。
北陸内観研修所の長島所長をお迎えし、内観法についてのお話や体験談、30分程度の内観体験も予定しています。
初めての方も体験者の方も、どうぞお気軽にご参加ください☕️✨

詳細はこちら
https://www.facebook.com/share/19jFiyjA7T/?mibextid=wwXIfr

#北陸内観研修所 #内観カフェ #内観法 #自己観察 #心を見つめる #名古屋イベント

住所

文珠寺 235
Toyama-shi, Toyama
9301325

営業時間

月曜日 09:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 19:30
木曜日 09:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 19:30
日曜日 09:00 - 19:30

電話番号

+81764830715

ウェブサイト

アラート

北陸内観研修所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

北陸内観研修所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

自分を知る【内観研修】

北陸内観研修所では、1937年に生まれた内観研修を原法のまま引き継いでいます。

内観法とは、人との関わりから自分の内面を観察する方法です。 自分の考え方、捉え方の癖やこころの在り方が、自分自身の経験から見えてきます。

【こんな方が研修へ参加されています】 よりよく生きたい方が、自己啓発として 悩みをお持ちの方が、その解決を目的として 親子の葛藤の軽減のために 離婚問題など夫婦関係の改善のために 生きづらさ感じる方が、自分らしい生き方を見つけるために 経営者が、自分の在り方を振り返る場として 社員研修でお越しの方は、今後の仕事や人間関係のために

これまでに1万人以上の方が内観研修に参加されました。