信愛グループ(医療法人信愛会・社会福祉法人明世会)

信愛グループ(医療法人信愛会・社会福祉法人明世会) 信愛グループ(医療法人信愛会・社会福祉法人明世会)は、豊川市・豊橋?

信愛グループ(医療法人信愛会・社会福祉法人明世会)は、昭和11年(1936年)より豊川・豊橋市で医療・介護・福祉サービスを提供するグループです。強化型在宅療養支援診療所の大石医院・しんあいクリニックを中心に、訪問看護ステーション(3箇所)、訪問リハビリテーション(1箇所)、ケアプランセンター(3箇所)、デイサービスセンター(2箇所)、デイケアセンター(2箇所)、ショートステイ(3箇所)、看護小規模多機能居宅介護(2箇所)、認知症グループホーム(3箇所)、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム(2箇所)、医療療育センター(医療型障害児入所・療養介護・医療型短期入所施設)、相談支援事業所、こども発達支援センター(医療型発達支援・児童発達支援・放課後等デイサービス)、生活介護、日中一時支援事業所を運営しています。

デイサービスセンターみかんの樹です。慰問で羽田野マジシャンに来てもらいました。利用者は、マジシャンに手品を教えて貰ったりして、笑い声で楽しまれていました。
06/10/2025

デイサービスセンターみかんの樹です。
慰問で羽田野マジシャンに来てもらいました。利用者は、マジシャンに手品を教えて貰ったりして、笑い声で楽しまれていました。

グループホームみゆきです!秋風が気持ち良い今日この頃🍃風にそよぐ秋桜をみなさんで作品にして下さいました。もう少しでこの風景に出会えるかな?
04/10/2025

グループホームみゆきです!
秋風が気持ち良い今日この頃🍃風にそよぐ秋桜をみなさんで作品にして下さいました。もう少しでこの風景に出会えるかな?

あいあいデイサービスセンターです!昨日みんなで収穫したナスで『焼きナス』を作りました!ベテラン主婦に皮むきをお願いしました🍆お昼ご飯のオマケででますよ🍆お楽しみに!
04/10/2025

あいあいデイサービスセンターです!
昨日みんなで収穫したナスで『焼きナス』を作りました!
ベテラン主婦に皮むきをお願いしました🍆
お昼ご飯のオマケででますよ🍆
お楽しみに!

グループホームみかんの樹です🍊10月の目標は  「あわてると何一ついいことがない」 です!慌てている時ほど、一回立ち止まって深呼吸、、、それを意識すると、失敗も減って気持ちも楽になるかもしれませんね☺
03/10/2025

グループホームみかんの樹です🍊
10月の目標は
  「あわてると何一ついいことがない」 です!
慌てている時ほど、一回立ち止まって深呼吸、、、
それを意識すると、失敗も減って気持ちも楽になるかもしれませんね☺

あいあいデイサービスセンターです!隣の畑の茄子を採らせてもらいました!「秋茄子嫁に食わすな」と言いますが美味しそうなので、みんなで頂きました!あいあい花壇は、コスモス、白い彼岸花が咲いていますよ!見に来てくださいね♪
03/10/2025

あいあいデイサービスセンターです!
隣の畑の茄子を採らせてもらいました!
「秋茄子嫁に食わすな」と言いますが
美味しそうなので、みんなで頂きました!
あいあい花壇は、コスモス、白い彼岸花が咲いていますよ!
見に来てくださいね♪

あいあいデイサービスセンターです❗️サツマイモの花が咲いていましたよ!珍しいそうです🍠焼き芋が楽しみです🍠
03/10/2025

あいあいデイサービスセンターです❗️
サツマイモの花が咲いていましたよ!
珍しいそうです🍠
焼き芋が楽しみです🍠

01/10/2025

こんにちは☺️
デイサービスセンターみかんの樹🍊です✨
本日は天気も良く涼しい日でしたので利用者の方と散歩へ行ってきました😊🎶

今の時期は稲🌾が立派になっており歩いている姿を見ると
「風の谷のナウシカ」のラストのメインシーンに見えませんか?❤️
素敵な動画が撮れました☺️

【職場環境改善Pjt 第3回会合を開催しました】信愛グループの職場環境改善Pjt事務局です!9月中旬から下旬にかけて、おとわの杜・秋桜の里・療育センターの3会場にて、第3回会合を開催しました。今回のテーマは、5Sの「清掃」「清潔」「躾」。こ...
29/09/2025

【職場環境改善Pjt 第3回会合を開催しました】

信愛グループの職場環境改善Pjt事務局です!

9月中旬から下旬にかけて、おとわの杜・秋桜の里・療育センターの3会場にて、第3回会合を開催しました。

今回のテーマは、5Sの「清掃」「清潔」「躾」。
これまで学んできた「整理」「整頓」とあわせて、職場環境を維持・定着させていくために欠かせない要素について学びを深めました。

座学の後は、実際の職場を見直しながら、日常業務に潜む“異常”や“乱れ”に気づく視点を養い、
午後のワークでは、「整理・整頓・安全」についても振り返りながら、継続して実践・定着を図るためのルールづくりや運用方法についてチームごとに検討・発表を行いました。

回を重ねるごとに、各チームの取り組みも具体性が増し、より実践的な内容となってきています。
現場の声や工夫が詰まった発表には、他チームからも多くの学びがありました。

今後もこの取り組みを継続し、利用者にとっても職員にとっても心地よい職場づくりをめざしてまいります。

職場環境改善Pjt事務局

皆さんこんにちは!おとわの杜デイケアリハビリです。令和7年6月14日に開催しました家族介護者教室で行った運動の第3弾をご紹介します!運動しやすい季節となりましたね。家事やテレビを観ている合間など行ってみてはいかがでしょうか?
27/09/2025

皆さんこんにちは!おとわの杜デイケアリハビリです。
令和7年6月14日に開催しました家族介護者教室で行った運動の第3弾をご紹介します!
運動しやすい季節となりましたね。家事やテレビを観ている合間など行ってみてはいかがでしょうか?

グループホームみかんの樹です🍊涼しくて気持ちのいい風がふいていたので、散歩に行きました☺表情からも伝わりますね🎵
26/09/2025

グループホームみかんの樹です🍊
涼しくて気持ちのいい風がふいていたので、散歩に行きました☺
表情からも伝わりますね🎵

こんにちは!あいあいデイサービスセンターです。おはぎを作りました!あんこ&きなこたっぷりのおはぎ!お抹茶と一緒に美味しくいただきましたよ。
26/09/2025

こんにちは!あいあいデイサービスセンターです。
おはぎを作りました!
あんこ&きなこたっぷりのおはぎ!
お抹茶と一緒に美味しくいただきましたよ。

こんにちは😊デイサービスセンターみかんの樹🍊です🎶本日は毎月25日の恒例の喫茶レクDAYです!!✨今月のテーマは今話題の大阪万博にちなんで世界の飲み物を用意させて頂きました☺️1970年の大阪万博に行かれた方もいらして、その時のお話も聞けて...
25/09/2025

こんにちは😊
デイサービスセンターみかんの樹🍊です🎶
本日は毎月25日の恒例の喫茶レクDAYです!!✨
今月のテーマは今話題の大阪万博にちなんで世界の飲み物を用意させて頂きました☺️

1970年の大阪万博に行かれた方もいらして、その時のお話も聞けて楽しい喫茶レクの時間が過ごせました😉

次回のテーマは何でしょう?😉楽しみですね❣️

住所

国府町流霞103番地
Toyokawa-shi, Aichi

電話番号

0533-56-9230

アラート

信愛グループ(医療法人信愛会・社会福祉法人明世会)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー