三重大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科

三重大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科 三重大学肝胆膵・移植外科のFBです。色々な情報を発信してまいります。HPもご覧ください。http://www.medic.mie-u.ac.jp/hbpt/

日本消化器外科学会雑誌の「一押し論文」に、山路 隆斗先生(2022年卒業)の論文が選ばれました。誠におめでとうございます。今後益々のご活躍を祈念いたします。
06/11/2025

日本消化器外科学会雑誌の「一押し論文」に、山路 隆斗先生(2022年卒業)の論文が選ばれました。
誠におめでとうございます。今後益々のご活躍を祈念いたします。

26/10/2025

来年度、新たに”9名”の先生方が、肝胆膵・移植外科(旧第一外科)の仲間になってくれます(岩佐 良 先生、植田 理央 先生、川村 啓悟 先生、児玉 龍哉 先生、田村 謙太郎 先生、西浦 響 先生、橋本 拓磨 先生、馬瀬 亜由美 先生、松永 千宙 先生、五十音順)
昨今マスコミなどで「若手消化器外科医の減少」が取り上げられていますが、能力が高く、志も高い若手医師が9名も仲間になってくれます。
新しい先生方が、充実感を持って楽しく仕事が出来るように、関係病院含めた第一外科一丸となって最大限のサポートをさせて頂きます。
皆様、温かいご支援よろしくお願いします。

森定 雄 先生(2021年卒業)が、第308回東海外科学会にて若手奨励賞を受賞しました。誠におめでとうございます。今後益々のご活躍を祈念いたします。
21/10/2025

森定 雄 先生(2021年卒業)が、
第308回東海外科学会にて若手奨励賞を受賞しました。
誠におめでとうございます。今後益々のご活躍を祈念いたします。

ザンビアからの留学生、ベンソンさん(Benson Kaluba)明日帰国となりました。多数の手術に参加してもらい、筆頭論文3編含む16編の英語論文を作成し、とても充実した3年間になったことと思います。学位、学長賞もいただきました。おめでとう...
26/09/2025

ザンビアからの留学生、ベンソンさん(Benson Kaluba)明日帰国となりました。多数の手術に参加してもらい、筆頭論文3編含む16編の英語論文を作成し、とても充実した3年間になったことと思います。学位、学長賞もいただきました。おめでとうございます。ますますのご活躍を祈念いたします。

9月14日(日) 膵がんへの理解を深めるイベント「パープルリボンウオーク&セミナー2025in津」が開催されました。ウオークには一見 勝之様(三重県知事)、前葉泰幸様(津市長)、渡部泰和様(津地区医師会長)にご参加いただき、午後にはセミナー...
16/09/2025

9月14日(日) 膵がんへの理解を深めるイベント「パープルリボンウオーク&セミナー2025in津」が開催されました。
ウオークには一見 勝之様(三重県知事)、前葉泰幸様(津市長)、渡部泰和様(津地区医師会長)にご参加いただき、午後にはセミナーが開催されました。
ウオークイベント392名、パープルセミナー264名と多くの方にご参加いただきました。
企画運営担当の、岸和田昌之先生、多くのボランティアの方々、ありがとうございました。
https://www.hosp.mie-u.ac.jp/pancan/

第80回日本消化器外科学会で、当科 研究室研修生の 山田修大さんが優秀演題賞を受賞しました。おめでとうございます。これからも研究頑張ってください。指導医の藤井武宏先生、ありがとうございました。
15/09/2025

第80回日本消化器外科学会で、当科 研究室研修生の 山田修大さんが
優秀演題賞を受賞しました。
おめでとうございます。これからも研究頑張ってください。指導医の藤井武宏先生、ありがとうございました。

住所

江戸橋2/174
Tsu-shi, Mie
514-8507

電話番号

+81592321111

アラート

三重大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー