08/10/2025
私たち美里ヒルズは、平成20年より #日本ユニットケア推進センター のユニットリーダー研修の実地研修施設として活動してきました😊
これまで全国から約850名を越える介護リーダーさんを実習生として受け入れてきて、皆さんが抱える悩みや課題を一緒に解決できるように伴走してまいりました✨
今回は、9/9(火)〜9/12(金)に来られていたユニットリーダー研修の実習生さんの感想を一部ご紹介させていただきます💁🏻♂️
・コニットで入居者と同じ様に過ごし、一番最初に思った事は、フロアが生活の音しかなく騒がしくない事です。おしゃべりしている声やテレビの音、食器の音やご飯が炊けたときの音や匂い。自施設ではナースコールやセンサーの音か鳴る事が多いですが、こちらではその音がまったくなく、本当に自宅で過ごしている様な雰囲気でした。
・食事の配膳時には、職員さんが座子に座りながら、一人ひとり量を聞きながら取り分けている。入居者の好みの物を提供している様子を実際に見る事で、より自施設でも取り入れたいと思いました。
・振り返りでは、施設長や現場の職員さんからも話しを聞く事か出来きました。パットの交換やトイレでの排泄の大切さ、体位交換が安眠につながる事を知りました。入居者様1人ひとりの状態や様子を良くするケアは、普段の生活の中にあるのだということを大切に考えていきたいと思います。
・朝、早番の時間でユニットに入ると、入居者の方が誰も起きていなくて、ゆっくりと1人ひとりの時間に合わせて起きて、食事を召し上がっていた。自施設では、食事前から夜勤者が入居者の様子をみて起こす事が多いので、変えていきたいと思いました。ユニットの職員さんから、「業務を何時までに終わらせる」と考えてしまうと入居者の時間ではなく、職員の時間で1日が初まり終わってしまう…と教えてもらいました。入居者の時間に合わせた支援が出来るような意識を持って、日々の業務がすすめられるようにしたいと思います。
・昼間に移動スーパーがやってきて、そこでご自分で購入されたお刺身を、ユニットの冷蔵庫に入れている方もおられ、それを食事の際に、職員さんがお皿に移して提供していたことも、とても印象的でした。
・今日は朝の様子を見学することができました。7:20になってもまだ誰もリビングに来られていないことに驚きました。また、大きな声で挨拶をして居室に伺うのではなく、「どうですか?」「起きますか?」と、優しく普通に話す音量で話しかけて、1人ひとり状態を伺っており、家のようだなと思いました。
・起床時間が遅くなった方でも、その方の目覚めを待ち、朝食を食べないことをありました。その際には、看護職員さんと連携して服薬を昼食時に回すこともあると言われていました。職員全員が入居者さん一人ひとりの生活リズムを把握していて、統一した支援ができているのが凄いと思いました。
・ユニットを見学させていただき、職員さんとお話しさせていただくと、凄くユニットケアのことを考え、家で過ごしてもらっているのと同じようにしたいという思いが伝わりました。
・ショートステイユニットで実習しました。ユニットに入ってみると静かで、利用者さんたちがくつろいでいて、テレビを観ながら談笑していました。
・振り返りでは世古口施設長とユニットリーダーが出席されました。今までは、夜間にパッド交換をして起こしてしまうより、そのままにして休んでもらうことの方が大事だと思っていましたが、世古口施設長の話を聞いて、排泄ケアの大切さを改めて感じることができました。
・自分たちの施設では、朝は皆をご飯の時間までに起こす為に、バタバタと走り回っていました。美里ヒルズの朝は静かでゆっくりでした。だいたいの方が食べ終わってから、起きてこられる方もいて、入居者さんのペースで過ごされていて、自分が入居するなら、こういう施設が良いなと思いました。自施設でも、少しでも変えていけることがあれば皆と相談しながらやっていきたいです。
・夕食が終わった後の時間では、すぐに居室に戻られる方もいたが、20:30くらいまでリビングでテレビを観て過ごす方もいて、十人十色で職員さんも1人ずつ順番にお手伝いしていて、入居者主体になっていたので、自施設でも取り入れていきたいと思いました。
・入居者が各自で、それぞれ新聞を読みに行かれる方や、リビングでテレビを観ている方、お部屋で過ごされる方、本当に様々で、他のユニットから入居者が遊びに来られたりもしていて、穏やかな時間が多いなと感じました。
・昼食のときも、各自のタイミングで居室から出てこられていて、本当に自分の家で暮らしているような感じに見えました。食べ終わった食器なども自分で片づけている方がいたり、職員さんも忙しそうにしていなくて、いつ排泄交換に行ったか分からないくらい静かに生活されていて、とても良いなと思いました。
#三重県 #津市 #特別養護老人ホーム #美里ヒルズ #ユニットケア #ユニットリーダー研修 #介護福祉士 #介護の仕事