長沼温泉 ぽっぽの湯

長沼温泉  ぽっぽの湯 『笑顔の似合う憩いの湯』
浴場からは鳥海山、月山を眺めることができま

【藤島イルミネーションのお知らせ】 いつもご利用ありがとうございます。藤島歴史公園Hisu花(ヒスカ)で11月2日(日曜)からイルミネーションがはじまります。今年のテーマは ホシ ★ フジ  あなたの こころの Yohaku(ヨハク)11月...
31/10/2025

【藤島イルミネーションのお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

藤島歴史公園Hisu花(ヒスカ)で11月2日(日曜)からイルミネーションがはじまります。
今年のテーマは

ホシ ★ フジ
あなたの こころの Yohaku(ヨハク)

11月2日は午後3時から地元バンドによる音楽フェス
午後5時から点灯式「Hisu花deないと」が行われます。
この日は、いなば幼稚園園児による点灯式に引き続き、ステージ発表やアル・ケッチャーノの食事券が当たる抽選会も行われます。

キッチンカーやクラフトショップ、大東文化大学学生によるDaito caféもあります。
Daito caféではクッキや飲物のふるまい、毎年大好評の光るキャンディ(500円)も販売されます。ぽっぽの湯の小学生入浴券付です。
11月4日からは、この光るキャンディをぽっぽの湯で販売します。(小学生入浴券付)

イルミネーションを楽しんだ後の冷えた体はぽっぽの湯でポッカポカに。

藤島イルミネーション2025のパンフレットを持参いただきますと、入浴料80円引で入浴できます。(大人3名まで)

*11月の定休日は12日(水曜)13日(木曜)の2日間です。

*11月1日より営業終了時刻を21時に変更(夏季の時間延長を終了)します。

毎月19日はぽっぽの日 入浴1ポイントサービス

長沼温泉ぽっぽの湯 電話番号0235-64-4126(よいふろ)

29/10/2025

【イベントのお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

実りの秋、芸術の秋、読書の秋・・・皆様はどんな秋をお過ごしでしょうか。
ぽっぽの湯にも秋が満載です。

11月のイベント

11月23日(日曜) 収穫感謝祭
午後1時30分~ わなげゲーム 参加費200円 賞品:新鮮野菜
午後2時~ ふるまいもち
午後1時30分~ シルバーカラオケ大会 入場無料

11月26日(いいふろの日) 入浴ポイント4個

健康美容セミナー
午後2時~4時 無料
Day1 11月1日or8日 (同じ内容です)
「食べながらやせる食事術」
Day2 11月22日or29日 (同じ内容です)
「自分と向き合う心の整理術」
いずれか1回だけでも参加できます。

❤️子育てに優しい温泉!ぽっぽの湯❤️

お風呂託児
11月18日(火曜) 午前10時~午後3時
お子様をあずけて、ゆったり入浴でストレス解消・リフレッシュ
料金:お子様1人につき500円(入浴券付)

子育てイベント
対象:概ね生後3カ月~就園前のお子様
・絵本のおはなし会
11月19日 午前10時~11時 無料 要予約
・親子で楽しむ音楽会
12月18日 午前10時~11時 無料 要予約

☆「つるおか健康ポイント」も貯まります。

長沼温泉食堂 田んぼの台所 おすすめ
・ミックスフライ定食 950円
・牛ハラミ丼(軟白ネギのせ) 850円
毎週木曜日は新米ごはん大盛り無料サービス

*11月の定休日は12日(水曜)13日(木曜)の2日間です。

*11月1日より営業終了時刻を21時に変更(夏季の時間延長を終了)します。

毎月19日はぽっぽの日 入浴1ポイントサービス

長沼温泉ぽっぽの湯 電話番号0235-64-4126(よいふろ)

【ぽっぽの郷ウォーキング大会のお知らせ】いつもご利用ありがとうございます。毎年、たくさんの皆様からご参加いただいているぽっぽの郷ウォーキング大会が11月2日(日曜)に開催されます。今年は、2つのコースを用意。Aコースは「発明王ゆかりの地めぐ...
22/10/2025

【ぽっぽの郷ウォーキング大会のお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

毎年、たくさんの皆様からご参加いただいているぽっぽの郷ウォーキング大会が11月2日(日曜)に開催されます。
今年は、2つのコースを用意。Aコースは「発明王ゆかりの地めぐり」として5kmを、Bコースは「県天然記念物を訪ねて」として3kmを歩きます。

期日 11月2日(日曜)
コース
スタート 長沼地区地域活動センター
ゴール 長沼温泉ぽっぽの湯
日程
8:30 受付開始
9:00 開会式
9:25 ウォーキング開始
→ぽっぽの湯到着 芋煮ふるまい
クイズ、抽選会 参加賞あり
11:45 閉会式(ぽっぽの湯解散)
募集人数 先着50名
参加費 一般(中学生以上) 500円 小学生200円 幼児無料

※ 11月1日(土曜)より営業終了時刻を21時に変更(夏季の時間延長を終了)します。

※ 11月の定休日は12日(水曜)13日(木曜)の2日間です。

長沼温泉ぽっぽの湯
電話番号0235-64-4126(よいふろ)

【健康美容セミナーのお知らせ】いつもご利用ありがとうございます。昨年、好評をいただきました健康美容セミナーを今年も開催します。今年は「内面から輝く 心身美容セミナー」で、講師は、ダイエット料理研究会 こんなな さんです。今年も全2回で、それ...
24/09/2025

【健康美容セミナーのお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

昨年、好評をいただきました健康美容セミナーを今年も開催します。
今年は「内面から輝く 心身美容セミナー」で、講師は、ダイエット料理研究会 こんなな さんです。

今年も全2回で、それぞれ2日間をご用意しました。ご都合の合う日をお選びください。

Day1 : 11月1日(土曜) or 8日(土曜)
講座内容:食べながらやせる食事術

Day2 : 11月22日(土曜) or 29日(土曜)
講座内容:自分と向き合う心の整理術

開催時間は各回とも14:00~16:00です。
参加費は無料(要予約)、定員は先着30名です。

※ 10月の定休日は9日(木曜)です。

長沼温泉ぽっぽの湯
電話番号0235-64-4126(よいふろ)

24/09/2025

【イベントのお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

秋本番、収穫の秋、芸術の秋、読書の秋、皆さんはどんな秋をすごす予定でしょうか。
ぽっぽの湯に浸かって、まったり計画を練ってはいかがでしょうか。

10月のイベント

10月23日(木曜) 子育てイベント 親子ヨガ
午前10時〜11時 無料(要予約) 先着15組

10月24日(金曜) 歌声喫茶
午後9時30分~12時 500円(要予約)
☆つるおか健康ポイントも貯まります。

10月24日(金曜) わら工芸教室
全4回で「しめ縄飾り」を作ります。
午後2時~3時 有料(材料費) 要予約

10月1日〜 新米まつり
お米お買い上げの方に、次回使える「お米券」プレゼント

お風呂託児は8月21日(火曜)
午前10時~午後3時
お子様1人につき500円(入浴券付き)
リラックス&リフレッシュを

♪第4回シルバーカラオケ大会 参加者募集
開催日時:11月23日午後1時30分〜
参加費:500円 募集人数:25人(先着順)
受付開始:10月20日(月曜)午前6時

長沼温泉食堂 田んぼの台所 おすすめ
・2種類のサーモン漬け丼 1,000円
・秋なすのおろしそば 850円
金曜・土曜・日曜ランチ限定15食「庄農うどん」は10月12日まで

*毎月19日ぽっぽの日 入浴ポイント+1個
*毎月26日ふろの日 入浴ポイント3個

*10月の定休日は第2木曜日 9日です。

長沼温泉ぽっぽの湯 電話番号0235-64-4126(よいふろ)

【庄農うどん大作戦に参戦中】 いつもご利用ありがとうございます。山形県立庄内農業高校の生徒が食品加工実習で製造してきたうどんが、ツルツル・モチモチで大好評。「幻のうどん」とまでいわれています。その庄農うどんを地元の飲食店で味わうことができる...
05/09/2025

【庄農うどん大作戦に参戦中】

いつもご利用ありがとうございます。

山形県立庄内農業高校の生徒が食品加工実習で製造してきたうどんが、ツルツル・モチモチで大好評。「幻のうどん」とまでいわれています。
その庄農うどんを地元の飲食店で味わうことができるのが、庄農うどん大作戦です。
長沼温泉ぽっぽの湯の食堂 田んぼの台所も「鶏天庄農うどん」で参戦しています。
10月12日までの金曜、土曜、日曜のランチのみで、1日限定15食です。
ぜひ、ご賞味ください。

今月のおすすめ
・豚キムチ丼 1000円
・いも煮 600円

*9月の定休日は11日です。

毎月19日はぽっぽの日 入浴1ポイントサービス
26日はふろの日 入浴ポイント3ポイント

長沼温泉ぽっぽの湯 電話番号0235-64-4126(よいふろ)

25/08/2025

【イベントのお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では・・・まだまだ暑い日が続きそうです。
ぽっぽの湯でサッパリ汗を流し、ショーなど楽しんではいかがでしょうか。

9月のイベント

9月15日(月曜・祝) 敬老の日サービス 70歳以上ポイントサービス、大広間無料

9月18日(木曜) 親子リトミック
午前10時~12時 無料(要予約)

9月20日 毎年大好評! 民話と舞踊のお楽しみショー
午後2時〜3時30分
出演:劇団夢一座・昔語り月の座
無料(要予約)
☆つるおか健康ポイントも貯まります。

9月28日 ぽっぽの湯杯グラウンドゴルフ大会
午前8時30分 受付 9時15分 プレー開始
会場:藤島体育館GG場
参加費:600円
※9月17日(水曜)までにフロントに申込み

お風呂託児は、 9月16日(火曜)
午前10時〜午後3時
お子様をあずけて、ゆったり入浴でストレス解消・リフレッシュ
料金:お子様1人につき500円(入浴券付)

長沼温泉食堂 田んぼの台所 おすすめ
・豚キムチ丼 1000円
・いも煮 600円

*9月の定休日は11日です。

毎月19日はぽっぽの日 入浴1ポイントサービス
26日はふろの日 入浴ポイント3ポイント

長沼温泉ぽっぽの湯 電話番号0235-64-4126(よいふろ)

01/08/2025

【イベントのお知らせ】

いつもご利用ありがとうございます。

連日の猛暑で夏バテ気味。
そんな時こそ、ぽっぽの湯でサッパリ汗を流して、食堂 田んぼの台所でパワーのつく食事はいかがでしょうか。

8月のイベント

8月10日(日曜) 〜12日(火曜) ぽっぽの子ども夏祭り
・かき氷販売(100円) 10日〜11日午後1時〜6時
・射的 10日〜12日午後1時〜5時

8月28日 方言いろいろお楽しみ
午後2時~3時 無料(要予約)
出演:ナマリーポートマンさん
内容:方言体操とクイズ
☆つるおか健康ポイントも貯まります。

夏休み企画(8月26日まで) 小学生次回無料券プレゼント中

お風呂託児は8月19日(火曜)
午前10時~午後3時
お子様1人につき500円(入浴券付き)
リラックス&リフレッシュを

長沼温泉食堂 田んぼの台所 おすすめ
・ねばとろ海鮮ぶっかけそば 850円
・とりハラミ丼 900円

*8月の定休日は第1木曜日 7日です。

長沼温泉ぽっぽの湯 電話番号0235-64-4126(よいふろ)

住所

長沼字宮前266/1
Tsuruoka-shi, Yamagata
999-7621

営業時間

月曜日 06:00 - 21:30
火曜日 06:00 - 21:30
水曜日 06:00 - 21:30
木曜日 06:00 - 21:30
金曜日 06:00 - 21:30
土曜日 06:00 - 21:30
日曜日 06:00 - 21:30

ウェブサイト

アラート

長沼温泉 ぽっぽの湯がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー