ことのは動物病院

ことのは動物病院 山口県宇部市厚南地区(妻崎開作)の動物病院です。
わんちゃんとネコちゃんの待合室を分離しています。

山口県宇部市厚南地区(妻崎開作)の、ことのは動物病院です。院名には、言葉を持たぬ動物と人とのかけ橋となり、その絆に寄り添える病院でありたいとの思いが込められています。丁寧で分かりやすい診察を心がけております。些細な事でもお気軽にご相談下さい。現在ホームページ作成中です。

11月の臨時休診日は下記の通りです。赤:終日休診(日曜祝日は定休日)となります。休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。なお、年末年始の休診日は12/30(火)~1/4(日)の予定です...
01/11/2025

11月の臨時休診日は下記の通りです。

赤:終日休診(日曜祝日は定休日)となります。
休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。

なお、年末年始の休診日は12/30(火)~1/4(日)の予定です。

当院では現在、スタッフ不足により、スタッフの雇用条件を満たすため臨時休診日を設けざるを得ない状況が続いております。患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

10月の休診日は下記の通りです。赤字:終日休診(日曜祝日定休)となります。休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。当院では現在、スタッフ不足により、スタッフの雇用条件を満たすため臨時休...
24/09/2025

10月の休診日は下記の通りです。

赤字:終日休診(日曜祝日定休)となります。
休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。

当院では現在、スタッフ不足により、スタッフの雇用条件を満たすため臨時休診日を設けざるを得ない状況が続いております。患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

院長の羽迫です。先週末、山口市のYMfg維新セミナーパークで開催された山口県獣医学会に参加してきました。県内の開業医の先生や、大学病院の先生方の症例報告、研究報告を聴講できとても勉強になりました。また、普段なかなかお会いすることができない県...
02/09/2025

院長の羽迫です。
先週末、山口市のYMfg維新セミナーパークで開催された山口県獣医学会に参加してきました。県内の開業医の先生や、大学病院の先生方の症例報告、研究報告を聴講できとても勉強になりました。また、普段なかなかお会いすることができない県内の先生方や大学の先生方、山口大学の学生さんとも情報交換ができ、有意義な一日となりました。

と、この投稿を作成していて思い出したのですが、7/26、27に大阪で開催されたWJVF第16回大会の参加報告を忘れておりました😅
WJVF大会は複数の部屋で各分野のエキスパートの先生方が朝から晩まで講義をして下さる有難い学会です。今回も面白そうな講義が同時に進行していくため、どの部屋で聴講するかを悩みながら二日間勉強してきました。
投稿が遅れましたが、ちゃんと休診日には学会に参加して勉強しておりますのでご安心ください😁
今回得た知識も今後の診察にしっかりと反映させて参りたいと思います。

9月の休診日のお知らせです。9月の休診日は下記の通りとなりますのでご来院の際はご注意ください。赤字:終日休診(日曜祝日定休)、青字:午後休診となります。祝日や学会参加に伴う休診日がある週以外は木曜日が休診となっております。休診に際し、予防接...
22/08/2025

9月の休診日のお知らせです。

9月の休診日は下記の通りとなりますのでご来院の際はご注意ください。
赤字:終日休診(日曜祝日定休)、青字:午後休診となります。
祝日や学会参加に伴う休診日がある週以外は木曜日が休診となっております。
休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。

当院では現在、スタッフ不足により、スタッフの雇用条件を満たすため臨時休診日を設けざるを得ない状況が続いております。患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

8月の休診日のお知らせです。休診日は下記の通りですのでご来院の際はご注意ください。赤文字が終日休診で(日曜定休)、お盆休みは13-15日です。休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。当...
24/07/2025

8月の休診日のお知らせです。
休診日は下記の通りですのでご来院の際はご注意ください。
赤文字が終日休診で(日曜定休)、お盆休みは13-15日です。
休診に際し、予防接種や再診の日程等でご不明な点がございましたら、当院までお気軽にお問合せ下さい。

当院では現在、スタッフ不足により、スタッフの雇用条件を満たすため臨時休診日を設けざるを得ない状況が続いております。患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

院長の羽迫です。先々週末、東京で行われた第32回日本獣医がん学会に参加して参りました。今回のメインシンポジウムは「犬の心臓の腫瘍」に関する内容でした。心臓は腫瘍に対する生前の確定診断が極めて困難な臓器です。通常の腫瘍性疾患では肉眼所見や臨床...
15/07/2025

院長の羽迫です。
先々週末、東京で行われた第32回日本獣医がん学会に参加して参りました。
今回のメインシンポジウムは「犬の心臓の腫瘍」に関する内容でした。
心臓は腫瘍に対する生前の確定診断が極めて困難な臓器です。通常の腫瘍性疾患では肉眼所見や臨床検査所見に加え、腫瘍に対する特異的な検査として細胞診検査、組織生検、切除後の病理組織学的検査等を行うことで確定診断を下します。しかし心臓の腫瘍は細胞診や組織生検といった確定診断につながる検査のリスクが非常に高いため、通常は画像検査等で得られる情報をもとに最も疑わしい疾患を想定し治療を開始していくことになります。そのため、腫瘍ごとに得られる検査所見の特徴を十分に理解していなければ治療に進むことすらできません。
今回の学会では各分野のエキスパートから心臓腫瘍の診断方法、緊急時の対応そして内科、外科、放射線による治療についてご講演をいただきました。
メインテーマ以外にも肺腫瘍、猫の消化器型リンパ腫、肥満細胞腫に対するリンパ節の扱い等に関し、情報をアップデートすることができました。
今回の学会で得た知識も日々の診察で活用して参ります。

住所

妻崎開作38/1
Ube-shi, Yamaguchi
7590204

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00

電話番号

+81836388812

ウェブサイト

アラート

ことのは動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー