02/10/2025
≪体操教室 活動報告 ― 令和7年10月1日(水)≫
10月1日(水) あいにくの雨でしたが村井クリニック体操教室を開催致しました。
今回は『体力測定・ロコトレ・腰痛予防』と盛りだくさんの内容で行いました。お天気の良くないなか今月も多くの皆様にご参加いただきました。
ご参加ありがとうございました。
前半は、「ロコトレと体力測定」でした。動画を見ながら下肢の筋力向上・歩行の向上を目的として作られたロコトレをまず始めに行いました。スクワットや踵上げなど運動強度の強い4種目でしたが皆さん頑張って行えていました。
その後、体力測定ということで①30秒立ち上がりテストと②20秒ステッピングテストの二つを行いました。どちらも下肢の筋力をチェックするもので、これ以上低い結果だと転倒のリスクがありますというカットオフ値を超えられるよう真剣に取り組んでいました。ご自分の筋力を定期的に確認するのはとても良いことだと思いますので、今後も定期的に行いたいと思います。
後半は「腰痛予防体操」を行いました。腰痛に関する説明を姿勢の観点から行い、胸を張った良い姿勢をとる事が大事ですという話をした後、「これだけ体操」という体操をご紹介しました。自分で骨盤を後方から押し込んで腰を反らす簡単な体操ですので、デスクワークや草むしりなどで腰が曲がった姿勢を長くとったあとは是非おすすめです。そのあとはこれだけ体操の他に、良い姿勢を取るために必要な筋トレも行いました。肩甲骨を背中の方にグッと寄せる動きを中心に運動を選んで行いました。座って行うものでしたが、運動量も多く終わったころは皆さん心地よい疲労感と汗をかいている様子も見られました。
今回も楽しみながらいろいろな運動をみなさんで行なうことができたと思います。
※次回の体操教室は
11月5日 水曜日 13時~
『簡単棒体操など』
の内容で開催予定です。
皆様のご参加お待ちしています。