11/11/2025
知れば歩きたくなる!【ウォーキングのメリット4選】
こんにちは! FLOWMINEの安藤です!
突然ですが、皆さん歩いていますか?
和歌山は車社会なので、なかなか歩くタイミングがない方も多いかもしれません。
僕は週に1〜2回、和歌山城の周りを走ったり歩いたりするのを習慣にしています!
歩くことは、身体にも心にもメリットがたくさんあります。
そこで今回は、【ウォーキングのメリット4選】をご紹介します!
ぜひ最後までお読みください♪
① 体力がつく
ウォーキングは全身運動です!
足腰の筋肉だけでなく、腕を振ることで胸や背中の筋肉を動かし、体幹部も使います。
全身の筋肉をバランス良く鍛えられるので、体力アップや健康維持につながります。
② 深く呼吸ができるようになる
姿勢良くリズミカルに歩くことで呼吸筋が使われ、心肺機能が向上します。
その結果、体内に酸素をしっかり取り込めるようになります!
さらに脳内にも新鮮な酸素が届き、脳のパフォーマンス向上にも役立つといわれています。
最初は息が上がっても、続けていくうちにだんだん楽になっていくはずです。
③ 気分がリフレッシュされる
一定のリズムで体を動かすウォーキングをすると、交感神経が活性化され、ポジティブな気分になりやすくなります。
また、“幸せホルモン”とも呼ばれるセロトニンの分泌が促されます。
心が落ち着き、集中力もアップ! 心地よい風、明るい日差し、美しい花や緑… 自然を感じながら歩けば、リラックス効果も抜群です♪
④ ストレス発散になる
先ほどのセロトニンとも関係しますが、脳内のセロトニン量が増えると、不安感やイライラが軽減されます。
また、ウォーキングにはアドレナリンやコルチゾールといったストレスホルモンの分泌を抑える効果もあります。
気持ちがスッキリし、心のリセットにもつながります!
以上が、ウォーキングの主なメリットになります。
寒くなってくると外出がおっくうになりますが、 「一駅分だけ」「近所のコンビニまで」など、小さく始めることが大切です!
大事なのは「続けること」
無理のないペースで、日常に馴染ませていきましょう♪
ウォーキングのコツや続け方など、気になる方はぜひトレーナーに聞いてくださいね!
皆さまのお越しをお待ちしております!!
ご予約はこちら↓↓↓↓↓↓↓
https://flowmine-wakayama.square.site
FLOWMINE和歌山店
https://www.flow-mine.com
住所:和歌山市北島453コンプラベルデ2F
電話:073-494-3525
Mail:info@flow-mine.com