Synage シナージュ

Synage シナージュ Synage シナージュ, アロマセラピー, 焼津市三右衛門新田558/1, Yaizu-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

10月中はひたすら落葉前のクロモジを蒸留していました。9月のクロモジクリーム作りには夏土用期間中に伐採されたクロモジの精油と芳香蒸留水、10月はクロモジ芯材の精油と芳香蒸留水を使用しました。時期や部位によって香りが違います。今日は香りのブレ...
31/10/2025

10月中はひたすら落葉前のクロモジを蒸留していました。

9月のクロモジクリーム作りには夏土用期間中に伐採されたクロモジの精油と芳香蒸留水、
10月はクロモジ芯材の精油と芳香蒸留水を使用しました。

時期や部位によって香りが違います。

今日は香りのブレンドにお越しのお客さまがいらしていたので、思いついて蒸留後のほかほかの中に足を入れてもらいました。

※クロモジクリーム作り、12/9(火)10:30〜お1人ご参加いただけます。
この日も芯材の精油と芳香蒸留水を使用します。
DMにて受付いたします。
(ワークショップ詳細はトップに固定の投稿をご覧ください。)

こちらの写真は去る9/13に さん企画「スナック愛子」にてキャンドルの灯りの中、ケーキ撮影している皆さんを撮ったものです。とても可愛いかったから!秋分のことやわたしの考える自分軸についてクロモジ芯材の香り漂う中でお話ししました。愛子さんの心...
29/09/2025

こちらの写真は去る9/13に
さん企画「スナック愛子」にて
キャンドルの灯りの中、ケーキ撮影している皆さんを撮ったものです。
とても可愛いかったから!

秋分のことや
わたしの考える自分軸について
クロモジ芯材の香り漂う中でお話ししました。
愛子さんの心遣いが隅々まで行き渡る安心感の中で、皆さんお互いのお話に耳を傾けあっていました。

ご自身もまだ小さいお子さんの子育て中なのに
お母さんたちもたまには夜出かけてゆっくりお話できる場があれば、と企画運営されている愛子さん、本当に尊いことだと思います。

お招きありがとうございました。

M's cafeさん()とお話しながらブレンドした香り、発売1週間で追加納品となりました。お手に取ってくださいました皆さま、香りの魅力を深く理解してお伝えしてくださる店主のまきさん、ありがとうございます。この香りたちは静岡を飛び出して旅をす...
27/09/2025

M's cafeさん()とお話しながらブレンドした香り、発売1週間で追加納品となりました。
お手に取ってくださいました皆さま、香りの魅力を深く理解してお伝えしてくださる店主のまきさん、ありがとうございます。

この香りたちは静岡を飛び出して旅をする予定だそうで、見知らぬ土地でどなたかに寄り添ってくれたらこんなに嬉しいことはありません。

商品説明
(M's cafeさんの文章をお借りしています。)

1つ目は
〔mukava〕ムカヴァ 心地良い
 ネロリやクラリセージ、ローズなど5種ほどのブレンドオイル

リラックス ゆだねる やさしく包む
更年期 ホルモンバランスを整える

コントロールできない感じにイライラしたり
もやっとしたり 
頑張りすぎてしまう方の
心身のこわばりをそっとほどくような香り

2つ目は
〔sisu〕シス しなやかさを表現

クロモジやジャスミンなど5種ほどのブレンドオイル

自分軸を持ちながら
しなやかに
自由に

男性性と女性性
リラックスと高揚

頭の中をクリアにして
「自分ために」困難を乗り越える強さや
新しい発想を求める方の
強さとしなやかさを纏うような香り

お気軽にサンプルの香りをお試しください。

#アロマセラピー
#精油
#蒸留水
#クロモジ
#ネロリ
#ジャスミン #ローズ
#更年期
#しなやかさ

23/09/2025

秋分の日にアランビック蒸留器で
ベルガモット蒸留会。

昼と夜が同じ長さ、光と影がキーワードとなる日に
バランスを整える調和の香りを浴びました。

ご参加の皆さま、主催の


さま、ありがとうございました。

区切り、節目となる方がたくさんいらっしゃるようです。

今日のご来光の光は力強く あたたかく

大丈夫!みんな、なんとかなるよ!!
とエールを送りたくなりました。

藤枝市蓮華寺池公園のとんがりぼうさんに 新作アロマスプレーを納品してきました。材料は藤枝市産の肉桂精油、芳香蒸留水焼津市産の紫蘇精油、芳香蒸留水焼津市産のローズマリー精油ほんのり緑がかっているのは緑茶に浸したアルコールをベースにしているから...
29/08/2025

藤枝市蓮華寺池公園の
とんがりぼうさんに

新作アロマスプレーを納品してきました。

材料は
藤枝市産の肉桂精油、芳香蒸留水
焼津市産の紫蘇精油、芳香蒸留水
焼津市産のローズマリー精油

ほんのり緑がかっているのは
緑茶に浸したアルコールをベースにしているから。

最近、紫蘇入りのお味噌汁が美味しく
調べたところ紫蘇は気を清らかにするそうです。

お近くにお越しの際はテスターの香りをご確認ください。

今月のクロモジクリーム作りワークショップは土用期間に伐採、蒸留したクロモジの精油と芳香蒸留水を使用しました。今日は娘と同じ年齢の参加者さんがいらしてくださいました。皆さんとお話が弾んでいてこういう年齢関係ない交流いいなぁと思いました。食卓工...
26/08/2025

今月のクロモジクリーム作りワークショップは
土用期間に伐採、蒸留したクロモジの精油と芳香蒸留水を使用しました。

今日は娘と同じ年齢の参加者さんがいらしてくださいました。
皆さんとお話が弾んでいて
こういう年齢関係ない交流いいなぁと思いました。

食卓工房あるは、いつのさんのランチは、酷暑を乗り切ってきた軀が欲しているお料理でした。


#クロモジ

おばあちゃんたちが「土用期間中のクロモジは薬効が高くなる」って言ってたけど蒸留してみる?ときこりの友人が連絡をくれて(優しい・・!)土用期間中にせっせと作業しています。華やかで軽やかな香りがします。いま手元には⚫︎春先の花や蕾⚫︎芯材⚫︎土...
31/07/2025

おばあちゃんたちが
「土用期間中のクロモジは薬効が高くなる」って言ってたけど
蒸留してみる?

きこりの友人が連絡をくれて
(優しい・・!)
土用期間中にせっせと作業しています。

華やかで軽やかな香りがします。

いま手元には
⚫︎春先の花や蕾
⚫︎芯材
⚫︎土用
⚫︎竹水蒸留
の精油が並んでいます。
それぞれ個性があって面白い〜

#クロモジ

9/19(金)10:30〜のクロモジクリーム作りワークショップ、2名さま受付可能です。久しぶりに作りたいな、という方もぜひ。お申込み、お問い合わせはDMにて。今月も参加者さん同士の会話が哲学的で深かったです。死生観に繋がる対話の中で話題に上...
30/07/2025

9/19(金)10:30〜のクロモジクリーム作りワークショップ、2名さま受付可能です。
久しぶりに作りたいな、という方もぜひ。
お申込み、お問い合わせはDMにて。

今月も参加者さん同士の会話が哲学的で深かったです。
死生観に繋がる対話の中で
話題に上った絵本をわたしも購入しました。

ご縁あって手元に来てくれた材は余すところなく活用したい!ホームセンターでガーデンシュレッダーを借りてきて、クロモジの太い枝を細かくして蒸留しました。枝葉と比べてどっしりと強い香りです。
12/07/2025

ご縁あって手元に来てくれた材は余すところなく活用したい!
ホームセンターでガーデンシュレッダーを借りてきて、クロモジの太い枝を細かくして蒸留しました。

枝葉と比べてどっしりと強い香りです。

住所

焼津市三右衛門新田558/1
Yaizu-shi, Shizuoka
4250046

電話番号

+81 90-8072-9107

ウェブサイト

アラート

Synage シナージュがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー