ホリスティックライフスタイル スクール&スパ

ホリスティックライフスタイル スクール&スパ ハーブ*アロマ*リンパセラピストのヒーリングサロン
(1)

「これしていいかな…?」って、人の目が気になるときがあるよねだけどね本当は “自分で決めていいこと” ってたくさんあるんだ🫧誰に許可を取らなくても、あなたの人生はあなたのもの今日は、“あなたが決めていいこと” をまとめました🌸どれか1つでも...
10/11/2025

「これしていいかな…?」
って、人の目が気になるときがあるよね

だけどね
本当は “自分で決めていいこと” って
たくさんあるんだ🫧

誰に許可を取らなくても、
あなたの人生はあなたのもの

今日は、
“あなたが決めていいこと” をまとめました🌸

どれか1つでも
心にそっと戻ってきたらうれしい🕊️

共感したら「🩷」で教えてね

#セルフケア
#セルフラブ
#メンタルケア
#心の健康
#習慣の力
#自分を大切にする
#自分軸で生きる
#がんばりすぎない
#優しい世界で生きたい
#心に余白を
#ホリスティックライフ
#自分に優しくする
#幸せの在り方

「休んだほうがいいのはわかってるのに、休めない…」そんな日ってあるよね🫧がんばり屋さんほど、止まることに罪悪感が出てしまうもの。でもね、休むことは“止まること”じゃなくて“自分に戻ること”なんだよ🕊️今日の投稿では、ちゃんと休むための“小さ...
10/11/2025

「休んだほうがいいのはわかってるのに、休めない…」
そんな日ってあるよね🫧

がんばり屋さんほど、
止まることに罪悪感が出てしまうもの。

でもね、
休むことは“止まること”じゃなくて
“自分に戻ること”なんだよ🕊️

今日の投稿では、
ちゃんと休むための“小さな習慣ヒント”をまとめました🌙

どれかひとつだけでいい。
あなたの心が少しでもほどけますように。

やってみたいものがあったら
コメントに「🧡」を残してね🫶

━━━━━━━━━━━━━━

#自分を大切にする
#心の休息
#がんばりすぎない
#優しい世界で生きたい
#丁寧な暮らしに憧れる
#セルフケア
#ゆるく生きる
#自分に優しくする
#心に余白を
#生きづらさを手放す
#ホリスティックライフ
#セルフラブ
#メンタルケア
#心の健康
#習慣の力

人の目や言葉に揺れてしまうときってあるよね🫧「嫌われたくない」「ちゃんとしなきゃ」「合わせなきゃ」そうやって、自分よりも“誰か”を優先してしまうと心はどんどん疲れてしまうでもねあなたの人生の主役は、ずっと “あなた” なんだよ🕊️今日の投稿...
09/11/2025

人の目や言葉に揺れてしまうときってあるよね🫧

「嫌われたくない」
「ちゃんとしなきゃ」
「合わせなきゃ」

そうやって、自分よりも“誰か”を優先してしまうと
心はどんどん疲れてしまう

でもね
あなたの人生の主役は、
ずっと “あなた” なんだよ🕊️

今日の投稿には、
他人に振り回されずに生きるための
“自分軸のマインドセット” をまとめました🌸

ひとつでいい
あなたが心地よくいられる選択を🫧

どれが今のあなたに響いた?
コメントに「🩷」で教えてね🫶

━━━━━━━━━━━━━━
#自分を大切にする
#心の休息
#がんばりすぎない
#優しい世界で生きたい
#丁寧な暮らしに憧れる
#セルフケア
#自由に生きる
#心に余白を
#自分に優しくする
#ゆるく生きる
#生きづらさを手放す
#わたしを生きる
#安心できる場所
#ホリスティックライフ
#セルフラブ
#メンタルケア
#心の健康
#習慣の力

なんとなく心が重い日ってあるよね🫧理由がはっきりしないのに、元気が出ないとき。私もそういう日がたくさんあったよ。でもね、“元気にならなきゃ” と思うほど心は固くなってしまうんだよね。そんな日は、小さなことでいいの🕊️心にやさしく触れることを...
08/11/2025

なんとなく心が重い日ってあるよね🫧

理由がはっきりしないのに、
元気が出ないとき。

私もそういう日がたくさんあったよ。
でもね、“元気にならなきゃ” と思うほど
心は固くなってしまうんだよね。

そんな日は、
小さなことでいいの🕊️
心にやさしく触れることをひとつ。

今日の投稿に
“気分をやわらかく持ち上げる小さな方法”をまとめました🌿

がんばりすぎちゃうあなたへ。
やさしさは、いつも自分から🫧

どれか1つでも、やってみたいものがあったら
コメントに「🩷」を残してね。

小さな一歩は、心をやさしく未来へ連れていくから🌙

#セルフケア
#メンタルケア
#心の健康
#習慣の力
#自分を大切にする
#心の休息
#がんばりすぎない
#優しい世界で生きたい
#自由に生きる
#心に余白を
#自分に優しくする
#自分をいたわる
#生きづらさを手放す
#わたしを生きる
#ホリスティックライフ

08/11/2025

「私、何のために生きてるんだろう?」
そんな気持ちになる瞬間ってありませんか?

私も以前、誰かの期待に応えようとして
“自分の人生の軸”を見失いそうになったことがありました。

でもね。
人生の目的は外側に探しに行かなくていいんです🕊️

答えはいつも、あなたの“内側”にあるから。

その声を思い出すのに役立つのが
ジャーナリング(書くこと) です🌿

【人生の目的を探す10の質問 — ジャーナリングのすすめ —】
として、心の奥の声が浮かび上がる問いをまとめました。

深呼吸して、ノートを開いて、
一つずつ “ゆっくり” 書いてみてね

あなたの心が静かに本音を教えてくれるよ

✔ 人に合わせて生きてきた
✔ 自分の望みがわからなくなる
✔ 優しさゆえに無理をしてしまう

そんなあなたへ🫧
もう、ひとりで抱えなくていい。

心に触れたら「🕊️」で教えてね
一緒に、“わたし”の輪郭を取り戻していこう。



#セルフケア
#世間体
#自由に生きる
#ジャーナリングのすすめ
#人生の目的
#自分に戻る
#心を整える
#女性性をひらく
#内側の声を聞く
#ありのままで生きる
#ホリスティックライフ
#セルフラブ
#メンタルケア
#心の健康
#習慣の力

がんばってるのに、心がいつも苦しい…誰にも迷惑かけないように、人に嫌われないように、完璧でいようとして。でもその生き方、ほんとうの“あなた”は、疲れてない?🌿私もずっとそうだったの。「ちゃんとしていない私は、価値がない」そう思い込んで、息を...
07/11/2025

がんばってるのに、心がいつも苦しい…
誰にも迷惑かけないように、
人に嫌われないように、
完璧でいようとして。

でもその生き方、
ほんとうの“あなた”は、疲れてない?🌿

私もずっとそうだったの。
「ちゃんとしていない私は、価値がない」
そう思い込んで、
息をするみたいに自分を責めてた。

でもね、気づいたんだ。

その“呪い”は、
今までがんばって生きてきた証だったって。
そしてもう、手放していいものだった🕊️

自分にかけてきた呪いを
やさしくほどいていくとね、
心がふわっと温度を取り戻すの。

がんばらなくても、
愛も、豊かさも、人とのつながりも
自然に巡りはじめる🌸

今日の投稿で紹介した言葉は、
その“ほどくプロセス”のはじめの一歩。

深呼吸して、
好きと心地よさに還る選択をしてみようね。

✔がんばりすぎてしまう
✔人の顔色を見てしまう
✔「このままじゃダメ」と思ってしまう
そんな優しいあなたへ🫧

この投稿が少しでも心に触れたら、
「🕊️」で教えてね。

あなたは、
そのままでも、十分に愛されてるよ🌿
一緒に思い出していこう。



#セルフケア
#世間体
#自由に生きる
#ホリスティックライフ
#幸せに生きる
#自分に優しくする
#がんばらない生き方
#ありのままで
#心の解放
#インナーチャイルド癒し
#自分らしく生きる
#愛で生きる
#エネルギーを整える
#女性性をひらく

#セルフラブ
#メンタルケア
#心の健康
#習慣の力

「幸せは、手に入れるものじゃなくて“思い出すもの”。」何かを達成したら、誰かに認められたら、叶ったら、変われたら…そう思ってがんばってしまうこと、私もずっとありました。でも本当は、幸せって “あとで” のものじゃなくて、いま、ふっと胸がゆる...
05/11/2025

「幸せは、手に入れるものじゃなくて“思い出すもの”。」

何かを達成したら、
誰かに認められたら、
叶ったら、変われたら…

そう思ってがんばってしまうこと、
私もずっとありました。

でも本当は、

幸せって “あとで” のものじゃなくて、
いま、ふっと胸がゆるむ瞬間に もうあるんですよね🫧

家族と囲むごはんの時間、
一人で飲むほっとするお茶、
自分にやさしいまなざしを向けられたとき。

特別なことじゃなくていい。
大きな変化じゃなくていい。

「いまの私、けっこう大丈夫かも。」

そう思えた“その瞬間”こそが、
あなたの幸せの入口🕊️🌿

幸せは、なるものじゃなくて
気づくもの。

外から持ってくるものじゃなくて
すでにあるもの。

今日、すこしでも心がふわっとしたら、
それはあなたがちゃんと “戻れている” 合図です🌙

保存しておいて、
不安な日や迷う日に、また帰ってきてね🫧🌸

#自然体で生きる
#幸せの循環
#愛で生きる
#ホリスティックライフ
#心を整える暮らし
#満たされる生き方
#自己受容
#自分を大切にする
#豊かさの循環
#内側から整える
#幸せはここにある
#丁寧に生きる
#本質的な幸せ
#素直に生きる
#自分に優しくする

💌 過去の自分へ手紙 あの頃の私に伝えたいこと💌 過去の自分へ手紙あの頃の私に伝えたいこと23〜24歳の私へ。あの頃の私は、「自分にしかできないことをやりたい」って、ずっと探していたね。でも現実は、恋愛もうまくいかず、仕事も続かなくて、何も...
29/10/2025

💌 過去の自分へ手紙 あの頃の私に伝えたいこと

💌 過去の自分へ手紙

あの頃の私に伝えたいこと

23〜24歳の私へ。

あの頃の私は、
「自分にしかできないことをやりたい」って、
ずっと探していたね。

でも現実は、
恋愛もうまくいかず、仕事も続かなくて、
何もかもが空回りしていた。

夜中に泣きながら、
「どうしてこんなに辛いの?」って、
心の底から叫んでた。

でもね、あの涙の中に、
“本当の私”がちゃんといたんだよ。

あの時、勇気を出して環境を変えて、
話を聞いたり、学びはじめた自分。
その小さな一歩が、
いまの「自分らしく幸せに生きる」未来へと
ちゃんとつながっている。

焦らなくていい。
どんな時も、あなたの魂はちゃんと成長してる。

あの頃の私を、いまの私は心から抱きしめたい。
全部の経験が、宝物になっているから。

未来のあきなより✨

#幸せになりたい
#幸せになる方法
#自分らしく生きる
#自分軸
#自分と繋がる
#幸せマインド

「人と比べて落ち込む…どうしたらいい??」比べちゃダメじゃなくて、比べるから見える本当の想いがあるんです🌸人と比べて落ち込む…そんな自分を責めないで。実はそれ、めちゃくちゃすごいことなんです✨なぜなら、比べてるってことは、その人と同じ土俵に...
05/08/2025

「人と比べて落ち込む…

どうしたらいい??」

比べちゃダメじゃなくて、比べるから見える本当の想いがあるんです🌸

人と比べて落ち込む…そんな自分を責めないで。
実はそれ、めちゃくちゃすごいことなんです✨

なぜなら、比べてるってことは、
その人と同じ土俵に立ってるってこと!

→ それができるのは、自分にも同じ可能性があるから。

「羨ましい」「あの人はできるのに…」
そう感じるのは、自分も本当はやってみたいっていう心のサイン。

比べるのが悪いんじゃなくて、
そのあとどう捉えるかが大切。

① 自分を責める
② 「同じステージに立ててる!」と喜べる

どちらになりたい?

落ち込むってことは、
なりたい姿が心の中にある証拠。

→ その刺激を行動のエネルギーに変えてみよう!

「なんで羨ましいと思ったんだろう?」
「何に惹かれたんだろう?」

→ その中に、あなたの本当の願いが隠れてるかも♡

完璧じゃなくてOK!
やってみるからこそ、次のヒントや改善が見えてくる✨

人と比べる=すでにすごい♡
落ち込んだ時は、自分にこう聞いてみて

「私は何にワクワクした?」
「本当はどうなりたい?」

あなたの人生に集中しよう♡
誰かと比べた自分じゃなく、
“本当の自分”と繋がるヒントになりますように✨

気づきがあったら、ぜひ保存して見返してね

#人と比べてしまう
#自己肯定感
#自分らしく生きる
#心の整え方
#他人と比べない
#自分を大切に
#自己成長
#自分軸で生きる
#ホリスティック

🪷 食は、魂の栄養アーユルヴェーダなどの教えでは、「食べるもの」が「心」をつくり、「心」が「人生」をつくると言われます。サットヴィックな食事は、ただの健康食ではありません。それは"霊性の道”。☑ 自然で清浄☑ 愛を込めてつくられたもの☑ 生...
30/05/2025

🪷 食は、魂の栄養

アーユルヴェーダなどの教えでは、
「食べるもの」が「心」をつくり、「心」が「人生」をつくると言われます。

サットヴィックな食事は、ただの健康食ではありません。
それは"霊性の道”。

☑ 自然で清浄
☑ 愛を込めてつくられたもの
☑ 生命力にあふれた旬の恵み

そんなごはんを、感謝していただくこと。

🌸 それだけで、心は整い、魂は澄み渡る。

#サットヴィック #アーユルヴェーダ食 #魂のごはん #心と体を整える

「私、汗かきだから冷えてないと思ってた」それ、冷えの末期かもしれません⚠️冷えは“寒い”だけじゃなく、自覚のない“深部冷え”がいちばん危険。・汗かくのに下半身が冷えてる・PMSや婦人科トラブルがある・体温が35℃台→ 心当たりがある人は、今...
29/05/2025

「私、汗かきだから冷えてないと思ってた」

それ、冷えの末期かもしれません⚠️

冷えは“寒い”だけじゃなく、
自覚のない“深部冷え”がいちばん危険。

・汗かくのに下半身が冷えてる
・PMSや婦人科トラブルがある
・体温が35℃台
→ 心当たりがある人は、今すぐ冷えケアを♡

一番のおすすめは「足湯」と「半身浴」🛁
シャワーだけなんてもったいない…

70万人以上診てきた東洋医学の先生が伝えてくれた
足湯のやり方が知りたい人は…
コメントで【足湯】って書いてね♡

#冷え性改善 #温活 #足湯のすすめ #ホリスティックケア #体質改善 #冷えと運命の関係

住所

山形市
Yamagata-shi, Yamagata
9902323

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

アラート

ホリスティックライフスタイル スクール&スパがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ホリスティックライフスタイル スクール&スパにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram