偕行会リハビリテーション病院

偕行会リハビリテーション病院 金魚の産地で有名な、愛知県弥富市にある回復期リハビリテーション専門?

【病院秋まつり】先日(といっても10/19(日))病院の秋まつりを行いました。午前中は病棟内でのゲームを行い、午後からはミュージックサークルの歌とギター、和太鼓クラブの演奏を聴いていただきました。
07/11/2025

【病院秋まつり】
先日(といっても10/19(日))病院の秋まつりを行いました。午前中は病棟内でのゲームを行い、午後からはミュージックサークルの歌とギター、和太鼓クラブの演奏を聴いていただきました。

【ふたばの会】行いました!今年度入職の職員のフォローアップ研修として、第2回ふたばの会を行いました。多職種同期の交流を深め、臨床以外でも話ができる関係作りを応援しています。みんなで作り上げたペーパータワーは、過去最高の仕上がり!!これからも...
17/10/2025

【ふたばの会】行いました!
今年度入職の職員のフォローアップ研修として、第2回ふたばの会を行いました。多職種同期の交流を深め、臨床以外でも話ができる関係作りを応援しています。
みんなで作り上げたペーパータワーは、過去最高の仕上がり!!
これからもこのチームワークで力を発揮してもらえることを期待しています。

[バス停ができました!]10/1から弥富市の乗り合い送迎サービスのチョイソコやとみのバス停が、当院玄関前に設置されました。会員登録(無料)後、予約すれば1回200円でご利用可能、減免等もあります。ご家族の送迎の都合がつかない時、ご自身での運...
26/09/2025

[バス停ができました!]
10/1から弥富市の乗り合い送迎サービスのチョイソコやとみのバス停が、当院玄関前に設置されました。会員登録(無料)後、予約すれば1回200円でご利用可能、減免等もあります。
ご家族の送迎の都合がつかない時、ご自身での運転が心配な時などにご利用ください。

[院内ケア研究会開催中]8/18〜28の間の5日間、ランチョン形式で演題発表と特別セミナーを行なっています。院内3か所の会場とzoomアドレスから近くのPCからの参加ができます(抄録もペーパーレス、配信です)。多職種よる発表は、広い視点で日...
26/08/2025

[院内ケア研究会開催中]
8/18〜28の間の5日間、ランチョン形式で演題発表と特別セミナーを行なっています。院内3か所の会場とzoomアドレスから近くのPCからの参加ができます(抄録もペーパーレス、配信です)。
多職種よる発表は、広い視点で日頃の臨床の成果が学べる貴重な機会です。

【BLS研修を行いました】全職種対象にBLS研修を行いました。とっさの時に動けるように、受講者も指導側も真剣です。
08/08/2025

【BLS研修を行いました】
全職種対象にBLS研修を行いました。
とっさの時に動けるように、受講者も指導側も真剣です。

住所

神戸5丁目20
Yatomi-shi, Aichi
490-1405

電話番号

+81567523883

ウェブサイト

アラート

偕行会リハビリテーション病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー