01/11/2025
こんにちは
韓国での焼き肉に感激した、東海林です
富山大学で、
「冠元顆粒」研究の第一人者の横澤隆子教授が亡くなられて、
2年が過ぎようとしています。
今年も11月に富山行きます!!
研究半ばで亡くなられた
無念さを思うと…
涙が溢れます。
もっとご一緒したかったし、
もっともっと、論文を発表されたかったはずです。
命尽きる日がくるのは当然ですが、
人の記憶に残る…人。
私もそんな人になりたい。。。
たくさんの想い出がある富山。
この時期は、「鰤しゃぶ」でしょう。
そして地酒の「立山」🍶
泣けてくる…な。
想い出が多すぎて。。。
なぜ富山を思ったのかというと…
先日韓国から、横澤研の弟子の朴(パクチャンフム)教授が、
突然の来日!!😳
私達に会いに来てくれました〜😍
横浜も慣れたものです。
中華街近くのホテルに泊まられて、
夕食は「中華街」で北京ダックを🥓
翌日は「八景島シーパラダイス」へお連れしました。
白イルカのショー、楽しんでもらえたかしら・・
日本での最後の夕食は、
焼肉店にご招待しましたが、
気に入ってもらえたでしょうか。
来日時の苦労話、研究室での話、
意外な話をたくさん聞くことが出来ました。
ひらがなだけを習い、来日!?😵
日本語習う時間がなかったそうで、
研究室の教授から教わった2語は、
「どうも」・・と、
「どうぞ」・・。
この2語、なんとも日本らしい。
韓国語でどう訳されているのでしょうか?
うん…深いいなぁ😆
知り合う韓国人も、身近な中医師も、
母国語は違うけど「人を助けたい」気持ちは、
私達と一緒です。
同じ意志を持ち、研究に、薬に、相談に、
多くの人を救いたい、助けたい熱量はとても強いです。
韓国には、「韓医学」。
日本には、「漢方」。
元々の源は、「中医学」。
中医学理論に基づいた中成薬。
中医学は進歩しています。
中医学の弁証論治で身体を考えてみませんか。
病名のつかない症状もあるでしょう。
「虚」の方が大半です。
どうぞご相談にいらしてください。
「女性の不調の6割は漢方薬で治せる。」
「女性の不調の9割はカウンセリングで治せる。」
と、産婦人科医の高尾美穂先生のお言葉。試してみて!
ご相談くださいませ
金沢文庫近く
相談専門🐼「開気堂薬局」
イスクラ商品(中成薬)がメインです。
こんにちは韓国での焼き肉に感激した、東海林です 富山大学で、「冠元顆粒」研究の第一人者の横澤隆子教授が亡くなられて、2年が過ぎようとしています。今年も11月に…