01/11/2025
こんにちは!歯科衛生士の小林です。 秋も深まり朝晩は肌寒くなってきました。インフルエンザが流行していて学級閉鎖も出ているようです。うがい・手洗い・歯磨きで予防しましょう。 さて、先日近隣の小学校に訪問し、4年生を対象に歯磨き指導をして来ました。 歯の大切さや正しい歯みがきの仕方を一緒に学びました。 模型を使って磨き方を指導した後は、歯ブラシと鏡を持って実践! みんなとても真剣に取り組んでくれて「今日からちゃんと磨く!」と元気に話してくれる姿が印象的でした。 今年はフロスの話もさせて頂きましたが、すでに使っている子供達が多くてびっくりしました。 当院では、『カムカムクラブ』という、お子様の定期健診を行っています。染め出し液で磨き残しのチェックをしたりフッ素塗布を行います。 小学校卒業時にはお口の成長記録のアルバムを作成しプレゼントしています。 小さなころから歯科医院に通う習慣をつけて、楽しく予防していきましょう!
こんにちは!歯科衛生士の小林です。 秋も深まり朝晩は肌寒くなってきました。インフルエンザが流行していて学級閉鎖…