平安堂薬局

平安堂薬局 2023年、お陰さまにて横浜・馬車道で創業154周年を迎えました。平安堂薬局は横浜市内に店舗がございます。ホームペ-ジ:http://www.heiandoo.co.jp/

イングリッシュガーデンの雰囲気を歩道街路樹の足元に配し、夕べにはガス灯が揺らぐやわらかな明かりが灯る馬車道。
馬車道商店街の中ほどで薬局として、処方箋調剤、漢方薬などの薬局製剤(自家製剤)また一般薬などを取り扱っております。
地域の皆様にお薬のご提供とともに漢方相談や栄養相談、サプリメントや化粧品などの販売も含め、スタッフ一同きめ細かなサービスの提供に努めております。

✨【11月のおすすめフェア開催!】✨11月より、月替わりでおすすめ商品を展開するフェアを始めます🎉今月は、糖質や塩分を気にせずに食べられるレトルトカレーを5種類用意しました🍛玄米ごはんと一緒に食べれば、さらにヘルシーで満足感もアップ💪在庫が...
06/11/2025

✨【11月のおすすめフェア開催!】✨
11月より、月替わりでおすすめ商品を展開するフェアを始めます🎉
今月は、糖質や塩分を気にせずに食べられるレトルトカレーを5種類用意しました🍛
玄米ごはんと一緒に食べれば、さらにヘルシーで満足感もアップ💪
在庫が無くなり次第終了となりますので、気になる方は、お早めにお買い求めください🛍

#低糖質カレー #減塩カレー #平安堂薬局 #馬車道 #関内 #横浜 #桜木町 #みなとみらい

ハッピーハロウィン🎃今日から「馬車道まつり」がはじまりました🐴初日は曇り空のスタートとなりましたが、ハロウィンということもあり、近くのインターナショナルスクールや保育園に通う子どもたちが仮装をして遊びに来てくれ、用意していたお菓子(約300...
31/10/2025

ハッピーハロウィン🎃
今日から「馬車道まつり」がはじまりました🐴

初日は曇り空のスタートとなりましたが、ハロウィンということもあり、近くのインターナショナルスクールや保育園に通う子どもたちが仮装をして遊びに来てくれ、用意していたお菓子(約300個!)があっという間になくなるほどの賑わいでした🍬👻

おまつりは本日から11月3日(祝)までの4日間開催しています!
先日の投稿で準備していた「簡単サムゲタンスープの素」や、日本オリーブ商品のお買い得セールも実施中🫒
ぜひ遊びにいらしてくださいね😊

#馬車道まつり #日本オリーブ #簡単サムゲタンスープの素 #平安堂薬局 #馬車道 #みなとみらい #横浜 #桜木町

今月末の 10月31日(金)から11月3日(祝) まで、馬車道マルシェ が開催されます🐎🍂ただいま販売商品の準備まっただ中です💪毎回完売の大人気商品「サムゲタンスープの素」ももちろん販売予定✨馬車道まつりのにぎわいを楽しみながら、ぜひ平安堂...
25/10/2025

今月末の 10月31日(金)から11月3日(祝) まで、馬車道マルシェ が開催されます🐎🍂
ただいま販売商品の準備まっただ中です💪
毎回完売の大人気商品「サムゲタンスープの素」ももちろん販売予定✨
馬車道まつりのにぎわいを楽しみながら、ぜひ平安堂のワゴンにもお気軽にお立ち寄りください☺️

#馬車道まつり #馬車道マルシェ #秋イベント #サムゲタンスープの素 #平安堂薬局 #馬車道 #横浜 #桜木町 #みなとみらい

10月12日(日)・13日(祝)に国立京都国際会館で開催された『第58回日本薬剤師会学術大会』に参加してきました!テーマは【そうだ薬剤師に聞いてみよう!~プロフェッショナリズムの涵養(かんよう)】です。全国各地から薬剤師や薬学生たちが集まり...
16/10/2025

10月12日(日)・13日(祝)に国立京都国際会館で開催された
『第58回日本薬剤師会学術大会』に参加してきました!

テーマは
【そうだ薬剤師に聞いてみよう!~プロフェッショナリズムの涵養(かんよう)】です。

全国各地から薬剤師や薬学生たちが集まり、会場全体が熱気に満ちていました🔥
平安堂からは、薬局製剤に関する口頭発表も💊
1日目終了後の発表お疲れさま会では、みんな写真を撮ることも忘れて、それぞれが見た展示や発表の話題で持ちきりでした🤗(最後に気づいて、ケーキだけ撮影🍰)

来年の開催地は新潟🌾🍶
「次はこの演題で発表したいね」と、すでに来年に向けて意欲が高まっています💪

#日本薬剤師会学術大会 #京都 #そうだ薬剤師に聞いてみよう #次は新潟大会 #平安堂薬局 #馬車道 #みなとみらい #横浜 #桜木町

涼しい日が増えるにつれ、「足が攣(つ)る回数が増えた」という声をよく耳にするようになりました👂足が攣る原因ははっきりとは解明されていませんが、ミネラル不足や脱水、冷えによる血流不足、筋肉の疲労など、さまざまな要因が組み合わさって起こると考え...
09/10/2025

涼しい日が増えるにつれ、「足が攣(つ)る回数が増えた」という声をよく耳にするようになりました👂
足が攣る原因ははっきりとは解明されていませんが、ミネラル不足や脱水、冷えによる血流不足、筋肉の疲労など、さまざまな要因が組み合わさって起こると考えられています💡

そんな時によく使われる漢方薬が『芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)』☝️
その名の通り、芍薬と甘草の2種類の生薬からできており、急に起こる筋肉のけいれんや痛みに優れた効果を発揮します💪

芍薬甘草湯は、細粒・錠剤・ゼリーなど、さまざまな剤形(飲み方)がありますので、ご自身に合った形を選んで、ぜひ試してみてくださいね✨

#芍薬甘草湯 #季節の変わり目 #こむら返り #漢方薬 #平安堂薬局 #馬車道 #みなとみらい #桜木町 #関内 #横浜

10月に入り秋らしさも増してきましたね🍁朝起きて「寒い!」と感じる日もあり、急な気温変化にびっくりです🍃人の身体は暑い夏は副交感神経が血管を緩めて熱が身体の外に出るようにします。気温が下がってくると、交感神経が血管をキュッと締めて身体から熱...
02/10/2025

10月に入り秋らしさも増してきましたね🍁
朝起きて「寒い!」と感じる日もあり、急な気温変化にびっくりです🍃
人の身体は暑い夏は副交感神経が血管を緩めて熱が身体の外に出るようにします。気温が下がってくると、交感神経が血管をキュッと締めて身体から熱を出さないように守ります。
急な気温の低下には身体も追いつけないので、自分の身体の養生を🍁
栄養たっぷりの『旬』のお野菜、お芋や根菜類、茸の温かいお味噌汁はオススメ😋
今年は秋刀魚も豊漁となっているようで、美味しく『旬』の味覚を味わえそうです🍚

#秋の養生 #季節の変わり #秋の味覚 #平安堂薬局 #馬車道 #関内 #横浜 #みなとみらい #桜木町

9月になってもまだまだ暑いなと感じていましたが🌞先週から急に涼しく感じる日が出てきましたね🍁秋は過ごしやすく感じるかもしれませんが、秋には秋特有のトラブルがあります⚠乾燥は呼吸器にもお肌にも影響を与えますので要注意💦そろそろ、加湿器のご用意...
25/09/2025

9月になってもまだまだ暑いなと感じていましたが🌞
先週から急に涼しく感じる日が出てきましたね🍁
秋は過ごしやすく感じるかもしれませんが、秋には秋特有のトラブルがあります⚠
乾燥は呼吸器にもお肌にも影響を与えますので要注意💦
そろそろ、加湿器のご用意を~🎵
漢方薬では、温める漢方・潤わせる漢方がお身体をサポートします💊

#季節の変わり目 #秋のトラブル #秋の養生 #乾燥対策 #漢方 #燥邪 #平安堂薬局 #馬車道 #みなとみらい #桜木町 #横浜

まだまだ暑い日が続きますが、来週の火曜は「秋分の日」です🍂🍁秋は「乾燥」の季節であり、特に「肺」は乾燥によって弱りやすくなります。梨に含まれる成分には、乾燥や咳を和らげる効果があるとされており、この時期にピッタリな果物です🍐  #梨  #秋...
18/09/2025

まだまだ暑い日が続きますが、来週の火曜は「秋分の日」です🍂🍁
秋は「乾燥」の季節であり、特に「肺」は乾燥によって弱りやすくなります。
梨に含まれる成分には、乾燥や咳を和らげる効果があるとされており、この時期にピッタリな果物です🍐

#梨 #秋分の日 #平安堂薬局 #馬車道 #関内 #横浜 #桜木町 #みなとみらい

7月13日、20日に薬局内にて、日本薬科大学の職業実践力育成プログラム(BP)「漢方アロマコース」の薬局製剤研修が行われました🌿普段薬局を利用されている方々が、内側から薬局を見つめ、漢方薬・生薬や薬局の歴史、現在の薬と自分の身体を理解する体...
13/09/2025

7月13日、20日に薬局内にて、日本薬科大学の職業実践力育成プログラム(BP)「漢方アロマコース」の薬局製剤研修が行われました🌿

普段薬局を利用されている方々が、内側から薬局を見つめ、漢方薬・生薬や薬局の歴史、現在の薬と自分の身体を理解する体験をしていただく約2時間の会🕰️

参加された方は医療とは異なる職種の皆さま。質問も多く、好奇心旺盛な方ばかりで、夏の暑さに負けない熱量に圧倒されされました🌞

今後もこうした学びと交流の機会を大切にしていきたいと思います🍀

#職業実践力育成プログラム #漢方アロマコース #日本薬科大学 #薬局製剤 #漢方体験 #生薬 #平安堂薬局 #みなとみらい #馬車道 #横浜 #桜木町 #関内

薬局でお勧めする防災グッズ【携帯トイレの巻】🚽災害が起きたときに、薬剤師としては1番に衛生を考えます。人は1日何回トイレを利用するのでしょうか。1日平均7回と言われています。また発災時、8時間以内に大便をしたくなる割合は80%と言われていま...
05/09/2025

薬局でお勧めする防災グッズ【携帯トイレの巻】🚽

災害が起きたときに、薬剤師としては1番に衛生を考えます。

人は1日何回トイレを利用するのでしょうか。1日平均7回と言われています。また発災時、8時間以内に大便をしたくなる割合は80%と言われています。

災害時には、トイレの水が出なく、また下水処理の動きもなくなるため、通常のトイレを使うことができなくなります。

その時に便利なものが携帯トイレです。
災害グッズで見たと言う方も多いのではないでしょうか。

いつも使っているトイレに、消臭機能のあるビニールをかぶせ、トイレ利用後、消臭機能のある凝固剤をフリ入れて、生活ゴミとして廃棄できるものです。

マンションにお住まいの方は、高層階に住んでいる方がトイレ利用後は重力で落ち、下水が動かないため、下層階の住民に多大なる被害を与えると言われています。

ぜひ、ご家族の方の分も含め、携帯トイレの準備をしておきましょう。

ポスター・横浜市のHPより
https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/moshimo/wagaya/jishin/bichikuhin/toirepakkunituite.html

#防災グッズ #携帯トイレ #災害対策 #非常用トイレ #防災準備 #平安堂薬局 #馬車道 #関内 #みなとみらい #横浜 #桜木町

📢 今日から9月がスタート!秋の気配は、まだまだ遠そうですね…🐾毎日、暑い日が続いています🥵☀️そんな中ではありますが…🍠✨馬車道の本店では夏の間お休みしていた【焼き芋】を本日より再開します🔥今週の品種は《紅あずま》🍁上品な甘さと、ほくほく...
01/09/2025

📢 今日から9月がスタート!
秋の気配は、まだまだ遠そうですね…🐾
毎日、暑い日が続いています🥵☀️

そんな中ではありますが…🍠✨
馬車道の本店では夏の間お休みしていた【焼き芋】を本日より再開します🔥
今週の品種は《紅あずま》🍁
上品な甘さと、ほくほく食感が魅力の定番品種です☺️

こんな暑い季節には、「冷やし焼き芋」もおすすめですよ😋

#焼き芋再開 #紅あずま #冷やし焼き芋 #平安堂薬局 #馬車道 #関内 #横浜 #桜木町 #みなとみらい

平安堂薬局では『馬車道あいす』を販売しております🐎ただでさえ薬局でアイスクリームを販売しているのは珍しいですが、このたび新しい商品を販売する運びとなりました♪それは、キャラバンコーヒーの『ゴールデンキャメルアイスクリーム』です🍨当初はネット...
29/08/2025

平安堂薬局では『馬車道あいす』を販売しております🐎
ただでさえ薬局でアイスクリームを販売しているのは珍しいですが、このたび新しい商品を販売する運びとなりました♪

それは、キャラバンコーヒーの『ゴールデンキャメルアイスクリーム』です🍨

当初はネットショップでしか販売されていない商品だったため、販売許可を得ることができませんでした😢
しかし、交渉の結果、数量限定で販売できることが決定しました🎉

なんとこのアイスクリーム、キャラバンコーヒーの公式ネットショップのみで販売されている商品で、キャラバンコーヒーの店頭ですら販売されていないものなんです。(※2025年8月25日時点 平安堂調べ)

数量限定の特別なアイス☕、ぜひこの機会にお試しください✨

#キャラバンコーヒー #ゴールデンキャメルアイス #平安堂薬局 #馬車道 #関内 #横浜 #桜木町 #アイスクリーム

住所

Yokohama, Kanagawa
〒231-0012

電話番号

+81456813232

ウェブサイト

アラート

平安堂薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

平安堂薬局にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram