鳥取大学医学部脳神経小児科(新)

鳥取大学医学部脳神経小児科(新) 鳥取大学脳神経小児科のfacebookをリニューアルしました。
2021年10月以降は?

我々の新しい仲間、もう御一方です。上原悠先生は近畿大学小児科から来ていただきました。立派な小児神経科医になって帰りましょう!あと博士号も!
10/11/2025

我々の新しい仲間、もう御一方です。上原悠先生は近畿大学小児科から来ていただきました。立派な小児神経科医になって帰りましょう!あと博士号も!

今年も小児科学会プログラムを経て、海外から研修に来てもらいました。Van Nguyen先生はVietnam National Children's Hospitalから3か月間、脳神経小児科で勉強してもらいます。とても良く勉強されている先生...
07/11/2025

今年も小児科学会プログラムを経て、海外から研修に来てもらいました。Van Nguyen先生はVietnam National Children's Hospitalから3か月間、脳神経小児科で勉強してもらいます。とても良く勉強されている先生です。頑張りましょう!

10月からの新メンバーです。中村雅也先生は三重県から研修に来てくれました。3年半の予定で大学院として研究も行う予定です。一緒に頑張りましょう!
07/11/2025

10月からの新メンバーです。中村雅也先生は三重県から研修に来てくれました。3年半の予定で大学院として研究も行う予定です。一緒に頑張りましょう!

太田健人先生が博士号を取得しました!学位論文以上の研究も現在次々と予定してます。立派なドクターになってください!
21/10/2025

太田健人先生が博士号を取得しました!
学位論文以上の研究も現在次々と予定してます。立派なドクターになってください!

昨日は第43回米子セミナーでした。今年は対面形式を重視し、前垣教授、岡西准教授の講義、脳波ハンズオン、呼吸器ハンズオン、小枝達也先生のレクチャーとグループディスカッションと朝から夕方まで充実した1日でした。東北から九州の若手のドクター、鳥取...
19/10/2025

昨日は第43回米子セミナーでした。今年は対面形式を重視し、前垣教授、岡西准教授の講義、脳波ハンズオン、呼吸器ハンズオン、小枝達也先生のレクチャーとグループディスカッションと朝から夕方まで充実した1日でした。東北から九州の若手のドクター、鳥取大学と名古屋からの学生さんも来ていただき、大変盛況でした。食事会での交流もあり、大変良い会になりました。

本日、かのイギリスのCambridge大学医学部の学生であるReuben Thomas君の最後の研修日でした。Reuben君は日本に興味があり日本の研修先を探して我々の施設にアプライし、勉強に来てくれました。ものすごく優秀で、脳波データの解...
14/08/2025

本日、かのイギリスのCambridge大学医学部の学生であるReuben Thomas君の最後の研修日でした。Reuben君は日本に興味があり日本の研修先を探して我々の施設にアプライし、勉強に来てくれました。

ものすごく優秀で、脳波データの解析を2つあっという間にこなしてしまい、しかも驚いたことにひとつは論文としてドラフトを書いて見せてくれました。すごい天才もいるものです。世界は広い!

神経学者になりたいとのことで、この研修が彼の人生に役立つことを祈ります。日本のことも好きになってくれました!いつかまた、未来のSuper doctor!

住所

Yonago-shi, Tottori
683-8504

アラート

鳥取大学医学部脳神経小児科(新)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー