セラピールーム逗子

セラピールーム逗子 身体のメンテナンスやリハビリ、ファンクショナルトレーニング、マシン?

臨床スポーツ医学会に参加しました!これまでお世話になっている先生方に久しぶりにご挨拶もできて有意義でした。スポーツというとトップ選手との関わりに注目が集まりますが、多くの先生方は、基本的には地道な活動を続けて頑張っているようです。これからも...
04/11/2025

臨床スポーツ医学会に参加しました!
これまでお世話になっている先生方に久しぶりにご挨拶もできて有意義でした。
スポーツというとトップ選手との関わりに注目が集まりますが、多くの先生方は、基本的には地道な活動を続けて頑張っているようです。
これからも地域の方々の生活が少しでも豊かになれるサポートができるように地に足をつけた活動続けたいと思いました!続けて精進して参ります👊
#セラピールーム逗子
#パーソナルトレーニング 逗子
#ピラティス 逗子
#フットケア 逗子
#鍼治療 逗子

日本アスレティックトレーニング学会に参加しました。今回のテーマは、アスリートに関わる専門職のつながりがテーマと受け取りました。個人的にもスポーツ現場で課題に感じていることでしたのでシンポジウムでも共感することが多かったです。特に日本の現状に...
06/09/2025

日本アスレティックトレーニング学会に参加しました。
今回のテーマは、アスリートに関わる専門職のつながりがテーマと受け取りました。
個人的にもスポーツ現場で課題に感じていることでしたのでシンポジウムでも共感することが多かったです。特に日本の現状において、現場に関わることの多いアスレティックトレーナー(AT)が情報のハブの役割を担うことは同感で、近年はそのことに意識した取り組みをしているつもりでいます。
選手がパフォーマンスを発揮して勝負に挑むことにおいて、これさえやれば良いといったことはないと思っています。
スポーツ現場に必要とされるようにこれからも学び続けます❗️


#アスレティックトレーニング学会
#セラピールーム逗子

高校野球!母校が県大会決勝まで来られたので応援してきました。ここが私のトレーナーの原点です。当時は、スポーツ医・科学の情報を得ることは簡単ではなく「誰か教えてくれる人いないかな」からそんな存在になりたいとこの道に進みました。現在は、さまざま...
27/07/2025

高校野球!
母校が県大会決勝まで来られたので応援してきました。ここが私のトレーナーの原点です。
当時は、スポーツ医・科学の情報を得ることは簡単ではなく「誰か教えてくれる人いないかな」からそんな存在になりたいとこの道に進みました。
現在は、さまざまな情報が簡単に得られる時代ですが、本当にその情報が選手にとって良いのか疑問に感じることもあります。
そう考えると、まだまだ私たちの仕事は必要と思いましたし、まだまだ学び続けたいと思いました。

お盆休みは特にありませんので、どうぞお問い合わせ、ご予約ください!

#高校野球
#セラピールーム逗子
#スポーツ選手だけじゃない
#がんばる人を応援したい

住所

久木4-21/16
Zushi-shi, Kanagawa
249-0001

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00

電話番号

+81468456623

ウェブサイト

アラート

セラピールーム逗子がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー